乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

春日局 銅像

2010-02-18 | スケッチ
2.18(木)☃ 朝から雪景色

歴ロゲ東京で行った礫川公園(文京区春日)
後楽園駅の北側 昔は春日殿町と呼ばれた。

文京区「春日」の地名は、乳母として仕えた春日局が
三代将軍家光より拝領した土地に由来している。

歴ロゲ中、紅一点で静々と佇む姿が何とも。。。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「歴ロゲ東京」 | トップ | 上野の森美術館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スケッチ」カテゴリの最新記事