乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

宝篋山(ほうきょうさん)

2010-01-18 | 登山
2010.1.17 (日)冬晴れ 
 
10年ぶりに訪れたらすっかりコースが整備され、
山頂からは素晴らしい眺望が・・・
富士山はじめ、八ヶ岳、真っ白な浅間山、日光連山、
そして霞ヶ浦は水面がきらりきらり。。。

登山道も多くあるが今日は山口コースから
宝篋名水、万博の森を過ぎ冬枯れの歩きやすいコースは
静かで、山頂直下にはバイオトイレも出来ていて
申し分なし。
山頂でのんびりお昼を楽しんだ。
 

筑波山も眼前


山頂はこの上

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石割山 1413m(山中湖) | トップ | 再びの宝篋山(ほうきょうさん) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事