乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

俵山(阿蘇南外輪山)

2011-12-15 | 登山
12/14(水)ぽかぽか陽気に誘われて



9時過ぎに俵山のシンボル、風車を見上げて展望所からスタート



初冬のトレイルは枯れススキでムードアップ



急登は霜解けで滑りやすいので踏ん張って行かんとね!



絶景の眺望に歓声!
九重連山も彼方に



360度のパノラマは



阿蘇、祖母山系から





阿蘇南外輪山の稜線をぐるり



誰もいない山頂で暖かな陽を浴びてのんびりと
ティータイムで長居する。



12時過ぎの下山後に俵山温泉『泉力の湯』へ
五右衛門風呂から見渡す山々を眺めて夢見心地だが・・・あぁ、長湯はシワシワが気になる

四季の変化を楽しめる俵山の雪景色は。。。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石窯ピザ体験 in 歌瀬キャンプ場 | トップ | 岩戸の里森林自然観察と門松作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事