青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

第4回目の薬剤散布

2021-05-12 22:20:35 | Weblog

朝5時、空は曇っていて、岩木山が雲に隠れて、北の空には黒い雲があって、なんだか怪しい天気でした。

今日は第4回目「ふじ」の落花直後の薬剤散布をする。やはり今の時期は黒星病重点防除時期です。

散布薬剤は殺菌剤のみで、海草エキスを加えて散布開始です。

今日は微風。散布日和で「ふじ」の中心花が散り始めて、花吹雪が舞っていました。

SSには大量の花びらがくっついていてきれいな模様に見えます。

心配されていた雨は降らず、9時過ぎには日が差してきて、暖かくなってきました。

調合場所を移動して田圃の用水で調合です。

田圃には水が入っていて、水面に青空と白い雲が映っていました。

遠くの梵珠山のスヌーピーも新緑に染まってきました。

岩木山の雲が取れてようやく姿を現しました。

11時、我家の園地の散布です。

少し風が出てきましたが、散布には問題無かった。

我家の散布は午後1時半に終了しました。

わが園地の散布が終ってオペレーター交代して、近くを見るとキジのペアが仲良く何やら啄んでいました。この2羽は最近うろうろしています。午後2時半、全ての園地の散布が終了しました。これから田圃の作業などかち合う時期なので、作業の状況と、天気予報を見て、タイミングを外さないように次の散布を決めたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯蔵花粉の花を採取

2021-05-11 22:05:11 | Weblog

今日の朝は晴れて、青空が広がっていました。日中は一時雨が降る時間帯もあり、雷注意報がでて、変わりやすい天気でした。「ふじ」の花が散り始めてきました。

今年は霜の被害があり、「王林」や「きおう」、「トキ」、「シナノスイート」の中心花がやられている中、「ふじ」はあまり被害が無いようです。中心花が散って実立ちしてきているようです。

この畑の中心にある授粉樹(スノードリフト)の花が満開です。

この白い花が青空に映えてとてもきれいです。丁度、「ふじ」の授粉に合っていると思う。

さて、作業ですが、一昨日から来年の授粉用の貯蔵花粉の採取をしています。今日は「つがる」の花を採取していました。

風船状になった側花を摘み取ります。

この位開いていても花粉が出ていなければOKです。

木箱にストックしておきます。

葯落しの機会に入れて葯を落とします。

下のトレーに落ち瑠要になっています。

ふるいにかけて葯だけを取り出します。

葯だけが落ちています。

模造紙にパラッと薄く撒いて、室温20~25度、湿度80%以下で1~2日で貯蔵花粉が出来ます。りんごの木箱一杯で乾燥すると50~60gの葯着き花粉が採れます。これを乾燥剤(シリカゲル)の入った密封した容器に入れて貯蔵します。このようにして来年の授粉の分を確保します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの花一気に咲く

2021-05-07 12:28:08 | Weblog

今日は記音が高くりんごの花が、「待ってました!」と言ってるかのように一気に咲く。

ふじの中心花も咲き揃いました。

周りが白い花で染まってきました。

りんごの花と言えば、この曲でしょ!  (346) 槇原敬之 林檎の花 歌詞付 noriyuki makihara,with Lyrics. - YouTube

花が咲いてりんご園が華やかになりますが、りんごの樹にとって花が咲く頃は年で一番パワーを消費します。次の年に余力を残すために早めに余分の花や実を落してあげなくてはなりません。りんごとして収穫されるのは花が咲いた数のわずか5%です。花はきれいなんだけどこれから気の遠くなる作業の始まりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田圃を起す

2021-05-06 22:54:08 | Weblog

受粉が終ってから田圃へ行き、トラクターで起していきます。このトラクターは昨年秋に中古で購入しました。前のトラクター中古で購入して30年も使って壊れてしまったので、また中古で買いました。田圃は機械がないと出来ないものですので、経費がかかります。新車は買えないです・・・。

岩木山を眺めながらの作業です。昨年までの機械よりも馬力、性能が格段に良いので快適です。

反対側には梵珠山のスヌーピーを眺めることが出来ます(^_^)。

午前9時半から初めて終ったのは午後6時20分。130aを起し終りました。今の時期はりんご園や田圃の仕事が混んでとても忙しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わい化ジョナゴールドの授粉

2021-05-06 22:35:41 | Weblog

今朝は露もなく、風は弱く、まずまずの授粉日和でした。今日はわい化樹のジョナゴールドの授粉をする。

丁度、中心花が咲いて、側花が開いていない状態で、授粉するには丁度良い。まだ、中心花が開いていないところもありますが、半分以上開いていたので早速授粉する。

今日もラブタッチで授粉する。

中心花がこんな状態なら正常なのですが、霜の影響で変形している花が目に付く。

このような状態ではまともなりんごにはならないでしょう・・・。でも、正常な状態のものが多いので大丈夫でしょう。

たまに、花が咲かない樹もあります。昨年に成らせすぎて樹が疲れたのが原因ではないかと思います。今年休んで来年は沢山の花を咲かせてくれるでしょう。授粉は9時頃に終了です。

道端の菜の花が見頃です。黄色と青空のコントラストがとても良いです。受粉が終って直ぐに田圃へ行きます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王林とジョナゴールドの授粉

2021-05-05 22:13:18 | Weblog

りんご園は日に日に緑がましてきました。今日は曇り空で岩木山がクッキリと見えていました。

「王林」の中心花が咲き揃ってきました。

「ジョナゴールド」の中心花も咲き揃いました。

そこで、人工授粉機のラブタッチを出してくる。花粉は昨年採取した「シナノスイート」の貯蔵花粉(発芽率93%)で授粉です。

本人登場です(^^;)。風は多少ありましたが、授粉強行です。

花叢葉が多い成らせるところを狙って授粉していきます。摘花するときに落すところには授粉せずに進んでいきます。

今日一日で丸葉台樹の「王林」と「ジョナゴールド」の授粉は終了しました。

「ふじ」の樹です。

まだこんな状態ですが、明日から気温が高くなりそうなのでもうすぐかな・・・。

授粉樹(ミクロマルス)の花が今が見頃です。これからりんご園が賑やかになりそうです・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回目の薬剤散布

2021-05-02 01:08:19 | Weblog

第3回目の薬剤散布をする。風も無く絶好の散布日和です。出番ではありませんが、自分の園地は自分で散布します。

散布薬剤は殺菌剤のみで、今の時期、黒星病を防ぐ為に間隔を開けずに散布です。2日には雨なので、雨の前の散布です。

りんご園ですが、「王林」が開花し始めました。

「ふじ」ですが、まだです。場所によって中心果が開いているところがありますが、殆どがこんな状態です。

今回の散布は開花直前の散布で、「ふじ」の中心花が開くか、開く前の風船状になった状態がベストなのですが、昨年と同様、展葉から開花まで、低温だったので期間が開き、黒星病を防ぐには散布間隔を開けられず、今回の散布になりました。

本来、開花直前の散布はちらほら白いところが見えてきているのですが、昨年同様、景色が違っています。

我家の散布は午後2時前に終りました。午後3時過ぎには全ての園地の散布が終了です。風は微風で良い散布でした。なんとか2日の雨前に間に合いました(^_^)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田圃に肥料を撒く

2021-05-02 01:06:33 | Weblog

5月に入りました。ゴールデンウイークですが、農家は関係なく仕事です・・・(^^;)。稲藁を片付けた田圃に肥料を撒く。

この道具に20kgの肥料を入れて、しょって撒いていきます。6時半に開始です。

久しぶりに本人登場です(^^;)。ノズルを振りながら均一に撒いていきます。10aに2袋(40kg)撒きます。我家は130aで、26袋(520kg)撒きました。重りを背負ってウォーキングしているようなもので、良い運動です。10時前に終了しました。肥料を撒き終わって次はりんごの薬剤散布です。春はとても忙しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする