みなさんこんばんは。
11月9日、明日ですね。ワタシは想定外にもヤタベで開催されるヨコモGT 全日本に参戦することとなりました。先月末のヨコグラでどノーマルの手持ちGT500で参戦したところ、補欠合格とのことでレジェンドからの直メを頂いたからには参加するしかないよねと言う感じのノリで参戦となった次第です。

となると、さすがに多少は頑張らないといけないよねということで、上の画像の通りちょっとだけ手を加えてみました。パッとみでどこが変わったの?と言うところかもしれませんが、それはここです。

どうでしょう。1/12用のボディブレースをちょっと加工して、GT500自体は無改造でバッテリー縦置き仕様としてみました。
この仕様にて先週末、近場のレジャランで試走および簡単なセット出しなどしてみましたが、思ったより曲がり込んでこない感じなので、ノーマルよりは良いもののまだまだ工夫が足りないようです。
とはいえ、もう時間もないので新品バッテリーを一本、入手しましたのでこれで頑張ってみます。
さて、どうなることやらですねえ。
11月9日、明日ですね。ワタシは想定外にもヤタベで開催されるヨコモGT 全日本に参戦することとなりました。先月末のヨコグラでどノーマルの手持ちGT500で参戦したところ、補欠合格とのことでレジェンドからの直メを頂いたからには参加するしかないよねと言う感じのノリで参戦となった次第です。

となると、さすがに多少は頑張らないといけないよねということで、上の画像の通りちょっとだけ手を加えてみました。パッとみでどこが変わったの?と言うところかもしれませんが、それはここです。


どうでしょう。1/12用のボディブレースをちょっと加工して、GT500自体は無改造でバッテリー縦置き仕様としてみました。

この仕様にて先週末、近場のレジャランで試走および簡単なセット出しなどしてみましたが、思ったより曲がり込んでこない感じなので、ノーマルよりは良いもののまだまだ工夫が足りないようです。
とはいえ、もう時間もないので新品バッテリーを一本、入手しましたのでこれで頑張ってみます。
さて、どうなることやらですねえ。
