やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

遂にはじまりましたね MAP改め新生KARP ~ AWESOMATIX A12 は伊達ぢゃない編

2022年05月01日 | 1/12の部屋

みなさんこんばんは。

 

GWに入って休暇を満喫されている方も多いのではないかと思われますが、みなさまは如何お過ごしでしょうかね。

ワタシのほうも4月28日から5月8日までお休みを頂けることになり、早速これまで時間がなくてなおざりだった、

六角穴がなめて外れなくなったX-RAY X4の皿ねじ取り外し作業などから取り掛かることにしてみました。

 

やり方は簡単、ドレメルのリューターに超硬ボールエンドを、六角穴がだめになった皿ねじに押し込んで、

そのまま皿ねじの頭を飛ばしてしまえばよいんですよね。作業自体は1個あたり数分でできて、他部品に影響も与えず、

とても簡単に作業終了となります。こういう時のためにも、ドレメルリューターはご家庭に一つは常備ですよね。

 

さて、昨年までMAPの愛称で好評を博していたラジコンレースイベントがKimihiko-Yanoさん主催でありましたが、

今年から満を持して、新生KARP (KAwashima Racing Project)として4月16日と17日の両日、先ずは練習会という形で、

再開されることとなり、ワタシももちろん両日参加させて戴きました。

 

KARPは埼玉県は比企郡川島町の最近廃校となった小学校を月に二日、基本第3土日にお借りする形で開催されることとなりました。

初回の4月16日と17日のエントリーはオンライン形式でKimihiko-Yanoさんブログに掲載されたリンクから実施なのですが、

あまりの人気で3月21日エントリーからわずか2日で所定の定員に達したのでエントリー終了という、幸先良いスタートでした。

 

会場の様子はTeam CRC Japan YouTubeから下記動画を拝借しましたので、ご覧戴ければ感触が掴めるかと思います。

さて、ワタシのほうは今回、持ち込むマシンを絞りに絞って、ツーリングのX4、Schumacher E3、Awesomatix A12、

そして阿修羅Ⅱの4台としました。

 

そして4月16日朝9時開門ごろに会場となった小学校に到着して、クルマを体育館前の駐車場に駐車します。

体育館前の駐車場はとても広く、40台は余裕で停められそうです。また、他の場所にもクルマを停車する場所はあり、

駐車場スペースで困ることはなさそうです。

また、この小学校は廃校前に補修工事でもされていたのか、とても綺麗かつ車いすの方が出入りできるスロープもあり、

トイレも綺麗で素晴らしい環境といえそうです。また、会場から600mほどの距離にローソンもあり、買い物も大丈夫です。

 

そして会場入りして、機材およびピット設営用の椅子とテーブルも自分で持ち込んだものを運び込みが必要です。

また、会場では靴での出入りはできず、上履きが必要ですのでこちらも各自事前準備が必要となります。

 

そして会場入りしてピット場所を確保したころ合いで、参加者全員参加でのカーペット設営となります。

カーペット自体はつくばアリーナさにゃHOTLAPさん、PAL SPEEDWAYさんなどで使用されているのと同じものにて、

路面ができてくればかなりのハイグリップを約束してくれるカーペットではあります。

これを小一時間ほどかけて皆で設置して、コース枠を配置して走行準備完了となります。

 

今回、MAPから7か月ぶり?くらい期間も空いていたので、走り始めの2時間ほど路面状況は芳しくなく、

タミチャレマシン系やF1はそこそこ走れるのですが、1/12はなかなかコースとレースも厳しいレベルで、

ハイエンドツーリングモディでも10秒台というラップペースだったんですよね。

 

しかしながら、阿修羅Ⅱはこの路面状況下でも、全く路面状況など気にも留めないレベルで素晴らしく良く走り、

ベストで9.8秒の圧倒的なスピードを披露してくれて、最初の2時間は正に無双の走りを見せてくれました。

他の参加者のみなさまからも、圧倒的な速さにいろいろお褒めのお言葉を頂いて、かなり熟成が進んだ感触を掴むことができましたね。

 

さて、午後2時ごろからは路面もかなり安定してきましたので、ワタシもマシンを阿修羅ⅡからSchumacher E3 やまさんカットver.Ⅱに変更して、

5月のKARPで開催される1/12レースであるEPS-J 第1戦に向けて、データ採りをはじめることにしました。

 

結果的にタイヤは前後共にモロテック製の馬鹿正直が最も安定してラップを刻めて良い感触を得ました。

この日は結局、ベスト8.9秒の周回50周8分7秒と、そこそこのタイムを刻んで終えることができました。

 

そして二日目の4月17日、この日も午後2時ごろまではSchmacer E3やまさんカットで走らせて、前日とほぼ同等タイムで推移したのを確認したうえで、

今回のTop priorityの確認項目である、Awesomatix A12(お友達からのレンタルマシン)を投入してみました。

先ず投入して1パック目、ベストで8.8秒が出て、いきなりでも8分で50周が出ました。

やはりリアの安定感が半端なく、ミスも減って狙ってないのにタイムは出る方向のようです。

しかもボディには写真とは異なりローラを使い、しかもリップなしでその状態なので、これはもう明らかにマシンの良さに起因する、

タイムといえそうです。

 

更にセットを詰めていった結果、最終パックでベストは8.8秒ながら、周回はなんと52周8分8秒が出ていました。

しかもこれは最初の1周目、走行前の練習走行をポンダーがミスカウントしたためか、18秒9とアナウンスあったので、

間違いなく1周上乗せの53周で走り切った模様でした。この周回は当日の1/12JMストック勢の中で総合3位相当で、

トップと1周差まで詰め寄る良い走りができたようでした。

 

というワケで、KARPでの二日間が終わった後、ワタシは早速アークオンラインショップにA12の予約をポチりましたので、

5月のKARPにはマイマシンとしてのA12参戦ができそうです。とても楽しみですね。

 

では、みなさんも5月のKARPでのEPS-Jエントリー、お待ちしてますね。エントリーは5月6日からだそうですよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つくばアリーナ ラウンドレー... | トップ | オーソマ A12 シェイクダウン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1/12の部屋」カテゴリの最新記事