みなさんこんばんは。
7月4~6日に九州は福岡県福地町の金田体育館で
開催された、1/12JMRCA全日本選手権および
ストック選手権に参加してきました。(^^

レースの詳細とか、いろいろネタはありましたので、
これからゆっくりupしていきますが、まずは今回、
九州の特設インドアカーペットコースでの全日本
はどうだったか?について、ワタシなりにつらつら
と述べてみたいと思います。
【結論】 ワタシ個人の見解です
・今までの全日本で最高に楽しかった。
・これならまた来年も出たくなる、素晴らしい企画
だった。
これは一重に、JM九州支部をはじめ、九州のみなさん
がレースを楽しもう、みんなで盛り上げようと頑張って
下さったのが最大の要因かと思います。
そして、

町を挙げてのサポートがあったのも、素晴らしい
結果につながったと思います。
町長自ら、選挙民でもない他地区からの人々に
対して、熱い演説を頂くことができました。
やはりこういうサポートがあってこそ、全日本の
ようなイベントは成立するのだと改めて感じた
次第です。

ワタシの結果としては、モディはEメイン48位と
参加者51名中最下位にならずに済んだ程度です。
ストッククラスはDメイン優勝と61人のなかで
ほぼ真ん中の成績で終了しました。
モディのほうは想定どおり下位に沈みましたが、
内容は今まででも良い方で、その辺は今後
分析結果をここで述べさせてください。
7月4~6日に九州は福岡県福地町の金田体育館で
開催された、1/12JMRCA全日本選手権および
ストック選手権に参加してきました。(^^

レースの詳細とか、いろいろネタはありましたので、
これからゆっくりupしていきますが、まずは今回、
九州の特設インドアカーペットコースでの全日本
はどうだったか?について、ワタシなりにつらつら
と述べてみたいと思います。
【結論】 ワタシ個人の見解です

・今までの全日本で最高に楽しかった。

・これならまた来年も出たくなる、素晴らしい企画
だった。
これは一重に、JM九州支部をはじめ、九州のみなさん
がレースを楽しもう、みんなで盛り上げようと頑張って
下さったのが最大の要因かと思います。
そして、

町を挙げてのサポートがあったのも、素晴らしい
結果につながったと思います。
町長自ら、選挙民でもない他地区からの人々に
対して、熱い演説を頂くことができました。
やはりこういうサポートがあってこそ、全日本の
ようなイベントは成立するのだと改めて感じた
次第です。


ワタシの結果としては、モディはEメイン48位と
参加者51名中最下位にならずに済んだ程度です。
ストッククラスはDメイン優勝と61人のなかで
ほぼ真ん中の成績で終了しました。
モディのほうは想定どおり下位に沈みましたが、
内容は今まででも良い方で、その辺は今後
分析結果をここで述べさせてください。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます