やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

ニューマシン完成です

2011年03月21日 | 12GTの部屋

みなさんこんばんは。

ここのところ、12GTねたがご無沙汰となっておりましたが、

ちまちまと新しいマシン&ボディを作成しておりました。

Dsc_0023

ボディは今年のWTCCでBMWワークスカラーをイメージして

塗装してみました。前のサニークーペよりはコースでの視認性

もよくなったかと思います。

シャシー自体も以前はRC12L4ベースにて作成しましたが、

今回はCRCのジェネXベースとしました。

お陰様でボディ込での総重量が875gと、コラリーとあんまし

変わらない重量に収まってしまいました。

実車のガソリンがないのでシェイクダウンは未だ先になりそう

ですが、走らせるのが楽しみですねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月ナイトレース参戦記~その4

2011年03月21日 | レース参戦記

みなさんこんばんは。

ちょっと間が空きましたが、3月のナイトレース参戦記の続きです。

前回まではレース直前練習の様子でしたが、今回からレース

そのもののどたばたをひとつ。

110305_05   

私は2月のナイトレースに参戦しませんでしたので、

モディファイクラスでは全部で5レースあるうちの第1

レースへの出走順となりました。

そして、17.5Tクラスは1レースのみ、次のIMクラスも

1レースのみ。すなわち、私は17.5Tクラス出走後、

次のIMクラスのマーシャルをやり、そしてすぐに

モディファイクラスの出走となるわけです。

となると、事前に17.5Tクラスとモディファイクラス

のマシンを仕上げておく必要があるのですが、

そこには二つの課題がありました。

まず、マイポンダーを一つしか持っていないので

マシン間で付け替えをしないといけない。

もう一つはバッテリー充電とタイヤへのグリップ剤

塗布の時間管理が全くできない。

特にグリップ剤の件は深刻で、ハイサイドに苦しんで

いたモディファイクラスのコラリーは、フロントタイヤの

塗り時間を5分にしたいのに、それではIMクラスの

マーシャルができなくなる・・・。

こんな簡単な事態に気づいたのは正にレース直前。

ばかでした。

第1ヒートの17.5Tクラスはラップが遅いなりに淡々と

走って42周のラップを出しました。ミスがなければもう

1周はいけそうで、トップの43周と同一周回もいけそう

な状況でした。

しかしその後、やっぱりタイヤ管理とポンダー付け替えが

間に合わず、マーシャルは17.5Tのマーシャルされた方に

もう一度お願いする申し訳ない状況になってしまいました。

それでもなんとかレース出走はぎりぎりでした。

モディファイクラス第1ヒートの第1レース、走り始めから

マシンのグリップ感がいまいちでかなりアンダーです。

一応、IMクラスのマーシャルやるつもりでIMクラス

レース前にグリップ剤を塗ったのですが、そうすると

10分も塗るために塗り幅をかなり狭めたのが要因の

ようです。

それでもなんとか無理して走らせると、焦りもともない

ミス連発でラップは上がらず、途中からお花畑あたり

やシケインあたりで例のマシンストップが散発して、

結局レース中に10回くらいはマシンストップが起きて

しまい全くレースを纏められませんでした。

次の第2ヒート、友人の提言を受け入れて17.5Tクラス

予選をリタイヤすることにしました。

それでも今度はIMクラスのマーシャルをやりましたので、

やはりモディファイのタイヤへのグリップ剤塗布は10分

となり、思い切った塗布幅アップはできませんでした。

結果的にアンダーはさらにひどくなり、しかも予選1回目

にぶつけすぎてコラリーのバランスは既に崩れてしまっており、

またレース中のマシンストップも相変わらず散発して、

結局45周しかできずにモディファイクラス予選2回目も

終了です。

予選3回目に向けて、またもや17.5Tクラスを自主リタイヤ

するものの、予選2回目と同じ状況にてまともに走れず終了。

結局、17.5Tクラスは予選1回目の結果で参加者5名中4位、

モディファイクラスはDポーとなりました。

17.5Tクラス決勝いちおうAメインでは、淡々と走って途中

2位まで上がるものの、やはりラップが遅すぎて3位に後退

するも、なんとかそのままゴールして表彰台ゲット。

モディファイクラスはDポーからスタートするもマシンがまっすぐ

走らず、しかもまたもやアンダーが酷くてラップが上がらず、

結果は私にもわからないくらいの内容でした。

今回のレースでの教訓、ダブルエントリはマーシャルの時間

も考えて参戦しよう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物不足対策

2011年03月17日 | インポート

みなさんこんばんは。

最近、関東では地震の影響からか、皆がいろんなものを

買占めしているようで、どこに行っても生活必需品が

入手できずに困る場面が増えてきました。

私のところも地震直前の段階でトイレットペーパーが

ほとんどない状態で、地震発生した次の日に買いに

行ったところどこに行っても品切れで入手できず。

困っていろいろ調べたところ、関西からならネット

通販にて購入できることがわかり、楽天市場経由

にて、”京都のちょっとセレブなお店”というところ

に、スコッティの12ロール入り2セットを発注

かけたのが3月14日、商品が到着したのが本日の

3月17日と、なかなか迅速なご対応を頂けました。

お値段は送料込にて1096円と、まあ、普段なら

348円×2セットに比べて400円ほどお高い

ものの、送料込と考えれば妥当かなあと。

何より私含めた家族のトイレ不安を解消できて

まずは良かったと。

いずれにしても、皆冷静になって買占め騒ぎが

おさまるのが一番なんですけどねえ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電対策

2011年03月15日 | その他

みなさんこんにちは。

地震の影響はいまだ拡大するばかりで治まる様子が

伺えないのがとても心配ですが、家族を守るべく小さな

努力をしてみました。

_1

上の画像がその小さな努力の成果です。

まず画像上側はRC用LEDスタンドにリポ2本を

直列に繋いで給電する配線を施したところです。

そして画像左下は12Vを100Vにコンバートする

べく、1セルリポ3本を直列に繋ぐべく、ディーンズ

プラグで接続し、太めの輪ゴムでバッテリ3本を

束ねて、自動車用12V直流-100V交流コンバータ

をドンキで1980円にて購入して接続した状態です。

これで75Wの交流電源となり、約6時間の給電が

可能となるはずです。

最後に右下は、最近購入したスマホのIS04に

電源を補給すべく、1セルリポにボルテージ

ブースターを接続して5Vに昇圧し、100円ショップ

にて販売しているAU用充電コネクタに接続

した模様です。

きっちり充電中の表示となりましたので使えそうです。

IS04の本体バッテリは1100mAhなので、これで

ロス分考慮しても4倍程度のバッテリバックアップが

できることになりますねえ。

私の居住区域は東京電力の第2区分ですので、

今日は18:20からの停電予定ですが、果たして

ホントに停電になるのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今できること

2011年03月13日 | その他

みなさんこんばんは。

今、みなさんが一番関心のある、おこっている事象

について、私のような普通の人にはあまりにも困難

な課題であり、どうしていいかは正直思いつきません。

ただ、大変な中で自分の身も守れない素人が現地

に赴くようなことはしないほうがよいかと考えます。

私も実家が神戸であり、当時の阪神大震災では

両親が被災したため、震災後1週間の時に両親に

救援物資を持ち込むべく、まだ震災の傷跡生々しい

現地へと赴いた経験があります。

しかし、現地は普通の生活をしている人からは

全く想像の外にある状況で、クルマの中からでも

その異様な雰囲気はとても言葉では書き表せない

ものでした。

そして、現地では被災地外から来た人たちがおにぎり

1個1000~2000円で販売し、カメラであちこちを撮影

する様に、人のオゾマシサがにじみ出ていて、そんな

人が一握りと分かっていても、外部から来た人はひとめ

で判るもので、被災された方にとってはとても受け入れ難い

感情が否定できないものだと感じました。

そんな私にも、今できることはこれくらいかと…。

http://volunteer.yahoo.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする