燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

ありがたい太陽 連載 その34

2013-05-25 | 本の紹介
 健康長寿のためのライフスタイルを考えるシリーズの今回は日光と音についてです。  日光の紫外線は皮膚に作用し、ビタミンDをつくる効果があります。 ビタミンDは骨の発育やカルシウムの吸収を促進します。 ビタミンDが不足すると、小児では「くる病」、成人では「骨軟化症」をきたします。 冬の季節の雪国ではどうしても家にこもりがちになり、日光にあたる機会もすくなくなります。 そして日光不足が運動不足とあい . . . 本文を読む
コメント