燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

健康長寿と筋肉量

2016-02-22 | 養生訓
   健康長寿を伸ばすためには、寝たきりやサルコペニア、フレイルにならないように、筋肉量を増やすことが必要です。    サルコペニアとは、サルコ(筋肉)とぺニア(減少)ということから、筋肉量減少の状態を意味します。    フレイルとは脆弱化という意味で、体力が低下して寝たきり状態になることです。    筋肉量を増やすと、基礎代謝が増えるので . . . 本文を読む
コメント