なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

パワフル・ロッキン・ブルース・バンド

2010年04月28日 | Music

昨夜久々にT氏からZUYAが以前撮った写真を使わせて欲しいと律儀にも電話を頂いた。このZUYA恐悦至極でございました(笑) どんな写真だったかなとこのT氏のHPを今朝がた覗いて見ると確かに写真がある。こうして見るとなかなか良い写真ではないか



MAMMOTH(左から笹井氏、栃原氏、ジョニー犬塚氏)


ん!? 何か見覚えのあるモノが目に入ったぞ~? あっ!、『 パワフル・ロッキン・ブルース・バンド 』の文字、これだ!! 昨年ZUYAがMammothを観た時に閃いた表現だ。これまで気に入ってもらえたのかどうかは別にして使ってくれるとは嬉しい限りだ


そのMammothだが、その名に恥じないまさにパワフルなロックやブルースを演奏をする。巷で良く使われる 『 骨太 』 なんて表現では甘い。そんなのはどこぞの牛乳の名前だけで十分だ(笑)。メンバーは甘いマスクと音色で古今東西の女を酔わせるG&Voのジョニー犬塚氏、雷神の如く大地を揺るがすDrの笹井新介氏、そして変弦(幻)自在、パンチの効いた音をつむぐBは栃原優二氏だ。

余り訳のわからないゴタクを並べるとクレームが来そうなのでこれぐらいにしておくが、Mammothの次のライブは5月16日(日)平塚RAINだ。このところの落ち着かない天気をぶっ飛ばしオーディエンスを一気に夏へ導いてくれるだろう


さて黒人も顔負け、鼻の穴をおっぴろげてブルースを弾くZUYAは先日また関節に痛みを感じたがギターを弾くのには支障がないので目下バンド、メンバー探してある。こないだ行った江古田倶楽部でも7月の週末に空きがあるからいかがと言われたが間に合いそうになくクリスに譲ったが、以前 Boggie高野氏からも 『 ブルース一本でやって行くなら歌もやった方が良いぞ~ 』 とアドバイスされていたが結局やらずじまい。つくづく歌もやってれば良かったと今頃後悔している。クリスからも 『 夏に関西、九州、北海道へツアーに行くがお前もバンドを用意出来ないか? 』 と言われたがこれまた断念。なんてこったい...


まぁ焦ってもしょうがないか、世の中なるようにしかならん。ブルーズ人生は山があり谷もあるのだ。 ん!? よく考えたらZUYAには山と谷しかないのでは...