最近外食が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
昨夜は大塚にあるよく行くビーガン・レストラン 『 LITTLE-HEAVEN ( http://ikuranet.chu.jp/heaven/ )』へ。
マスターの話では先月ZUYAのカナダ人の友達が“HAPPY COW( http://www.happycow.net/index.html )”と言うベジタリアン&ビーガン向けのインターナショナルなサイトにLITTLE-HEAVENの情報を載せて以降、外国人のお客が増えたと言う。
マスターは 『 英語は苦手だが何とか頑張ってやってますよ~ 』 と言うような話をしていたところへ、タイミングよくタイからの家族旅行客がやってきた。インターネットで見つけてやって来たとのこと。嬉しい限りだ。やはりマスターは“やり取り”に手こずっっていたようなので差し出がましいが“責任上”をお手伝いさせていただいた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ベジタリアン、ビーガンの中にもさらに地域によっていろいろあるらしく、そのタイ人一家は仏教の戒律で“五葷”と呼ばれる(ネギ・にんにく・にら・らっきょう・あさつき)を食べない方々であった。こうなってくるとなかなかテクニカルでさすがのLITTLE-HEAVENでも数日前に予約してもらえれば対応できるが、やはり色々なスープや料理のベースになるものにそれらを使っているのでなかなか事前に連絡をもらっても一苦労のようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
で、今夜は嫁の母上のお誕生日と言うことで東京駅前、丸の内ビルディング内にある自然食ダイニング 『 シェフズV(ファイヴ) 』 へ行った。ここはマクロビオティックレストランに近いかな。確かに有機野菜等をフューチャーしているが肉や魚を使ったメニューも多い。味はなかなか良いものであったが、ZUYAはやはりLITTLE-HEAVENがNO.1かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もちろん広尾にある 『 J's Kitchen 』 も味は最高で捨てがたいが、やはり場所柄料金設定は高め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とにかくZUYAと嫁はすっかりベジタリアン・ライフをエンジョイしている今日この頃である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)