陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

優先席? 専用席?

2012-02-06 09:01:40 | Weblog
報道によると、
原発事故後の原子力政策の基本方針(原子力政策大綱)を決める内閣府原子力委員会に設けられている会議の専門委員23人のうち、
原子力が専門の大学教授3人全員が、原発関連の企業・団体から計1,839万円の寄付を受けていたそうな。

この3人とは、
 田中知(さとる、東大、日本原子力学会長)
 山口彰(阪大)
 山名元(はじむ、京大)
で、いずれも「会議での発言は寄付に左右されない」と言うておるそうな。

いやぁ、皆さんご立派なお人ばかりでござりますなぁ。
カネを貰うても、意見や信念は変えないんですならなぁ。
ほな、カネを出す企業や団体は、何を目的に出すのでござろうかな?
それとも、そもそもが原発関連企業・団体の意見に近いお考えのお人なんですかな?
とすれば、そういうお人ばっかりを集めて国の方針を決める会議体とは何なんですかなぁ?
ふ~む。不可思議なことでござります。 

▼今朝の新聞の投書欄で、
遠方の病院に通う妊婦が、往復の電車で誰からも席を譲られなかった経験から提案をしておりましたぞ。
その一が、優先席ではなく「専用席」にすべきだというもの。
これはワタシも賛成でござりますよ。
そうでもせんと、目的は達成されませんからなぁ。

優先席に座る若者、健常者はどういうお人なのでありましょう?
勿論、そういうお人でも披露困憊のときもあるだろうが、それは除いて、
ワタシが想像する範囲では、次のお人でござります。

 ・「優先席」の字ぃが読めないお人 →アタマがプアなお人
 ・字ぃが読めても、意味を理解できないお人 →同じくアタマがプアなお人
 ・字ぃが読めても、無視するお人 →ココロがプアなお人
 ・老人等が来たら席を譲ろうと思うておるお人 →実際に譲るのは100人のうち3人 →97%はココロがプアなお人

つまりは、アタマかココロか、或いは双方がプアなお人なのでござります。
しかし、これからますます老人が増えるのだから、
それを先取りして、今の普通席と優先席の割合、座席そのものを逆にすることも一案か?
いや、意味はありませんなぁ。
横浜の地下鉄は、全席優先席というているが、
全席優先席ということは、優先席はない、と同じですからなぁ。
狙いは正しくても、利用者がプアならば、目的は達成できんのでござります。 
国民の殆どが「消費増税は不可避」と思うていても、
推進者の考え方や段取りがプアであると、何も進まないのと同じでござります。
アタマもココロもフトコロも、そして今では身体もがプアなワタシには、よぅ~く分かりまする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする