陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

幼稚園児並みの仕事

2020-05-09 19:53:33 | Weblog
いやぁ、さすがですなぁ。 
いえ、昨日のおバカ厚労相のカトウ何たらでございまする。さすがに、おバカゲスぞうの閣僚でござりますよ。
コイツのゲスぞうの提灯持ち丸出しに、ゲスぞうも心底満足しておることでありましょう。
PCR検査の、37.5度、4日間待ちの基準撤廃について、これまでの取り扱いを「国民の誤解」やと言うておるんですからなぁ。
責任を国民に転嫁し、オノレを正当化する、それがゲスぞう内閣の真骨頂でござる故、さぞかしカトウ何たらなんぞは張り切って言うておるのでありましょう。
そんな大臣の下におるおバカ厚労省の役人なんぞは仕事ごっこをやっておったら、給料をもらえるんですわ。
何せ、武漢ウイルスの陽性率も出せん様な仕事ぶりでござりますよ。
割り算をするに、分子と分母の数字を集める必要があること位、小学生でも分かっておることが分からんとは、幼稚園児レベルのアタマでござりまする。
大臣も役人も、揃いも揃うてドアホとしか言うほかありまへん。
こんな連中が偉そうに行政を担うておるんですからなぁ。。。 

一方、公務員の定年延長問題に関連し、検察庁法改正案(検察官の定年を65歳へ延長)も束ねた国会審議が始まった様ですよ。
これまでの政府見解を理由も言わずに変更するとは、ゲスぞうにとって、黒川何たらとかいう検事長は余程都合がええんでしょうなぁ。
何一つ満足なことができんくせに、こういうことにだけは執着するんですわ。ゲスぞうは。。。
このゲスぞうは、法相の森まさことかいうクズを委員会に出さんようにしとるし、ホンマにどうしようもありまへんなぁ。

武漢ウイルス戦線がボロボロになってしもうておるのに、あちこち手ぇを出す。。。
何だかワタシと同じですなぁ。
ワタシも、あれこれ目移りするタチなもんで、まともに何かを成し遂げたことが皆無なのでござります。
その結果、底辺プアで陋巷をさまようておるのでござります。
それと同じで、近い将来、日本国民は陋巷をさまようことになるかもよ。
口先だけの、スローガンとパフォーマンスだけの政治ごっこを容認しておったら。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする