昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

被災地のあおぞら教室、震災15日目。

2011-03-25 21:52:31 | ひとりごと



解決への進展がなかなか見えない福島原発事故の現状だが
昨日作業中の3名が原子炉内の1万倍という放射性物質で
被爆したそうだ

3号機の原子炉から放射性物質が漏れ出している可能性が高いと
発表があった

また初めて爆発後の建物の上空から自衛隊が写した映像が公開
されたが、すさまじい崩壊の映像からあれでよくいま程度で
おさまっているものだと恐怖心を覚える

政府から20キロから30キロ内の住民に自主避難を呼び掛けて
いるがなんだかあいまいではっきりしないな
理由も不明確、これじゃ先の見通しもたたないぞ!


今日こそは明るいニュースのブログにしたいと思いつつまた
こういう心配ニュースになってしまった

ここから明るいニュースにしよう

◎気になる9歳の少年の件

きのうの「気になる9歳の少年」の件に12人から検索で
アクセスがあった
同じように案じて情報を求めている人がいるのだ
りるるさんという方から下記のコメントをもらった
ありがとうございました
すこしだけ安心! 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大丈夫ですよ(^^) (りるる)
2011-03-25 04:38:12
私もずっと気になっていました。
男の子は顔見知りの理髪店の方が声をかけてくれていま
そちらの家にいるみたいです。

そして、いとこの子と再会ができ、笑顔が戻ったみたいです。
早く両親とも再会ができるといいと思います。
人を救ってくれるのはやはり人なんだと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎避難所のあおぞら教室 宮城県南三陸町志津川小学校(日経)


 あおぞら教室 宮城県南三陸町志津川小学校(産経)
 青空は君たちのものだ、でっかいふるさとの絵を描いてや!


◎一人で高齢者宅を巡回訪問している南三陸町の看護師長さん


◎やっぱり孫はかわいい希望の灯り 


◎はい、よろこんで!の新大阪駅の庄屋へ食事に行った
お気に入りの焼き魚定食

◎顔なじみの店長さん、ここは背中なじみの店長さん!


この会社の社長、専務さんは東北に炊き出しに行っているそうだ

あしたはもっといいことが書けたらいいなあ。