先週の日曜日13日は奈良検定、二上山の麓めぐりで
寒ボタンの石光寺へ
夜は古い勉強仲間の新年会へと多忙な一日を過ごした
その勉強会とは自分が仕事場を解放して主宰していた
HMCというグループだった
趣旨はいまでこそ人間力という言葉が定着しているが
当時はまだ企業戦士はいかに組織内で管理能力をあげ
利益に貢献するか、そんな時代だった
早く脱組織していた自分からみれば、組織内で能力を
発揮することは当然のことだが、もっと大事なことは
組織内だけでなく組織の外に出ても通用する力をつけ
ようと人間としていかに自分をマネジメントしていくか!
というテーマでHMCを名付け勉強を重ねていた
ビジネス出版社のD社が運営していた企業の管理職や
その道をめざすビジネスマンの勉強会組織で大阪にも
大手企業を中心に相当数の会員がいた
自分は講師だったので会員ではなかったがひんぱんに
交流会があり事務局から誘われて参加していたが熱心
なメンバーがたくさんいていい出会いの場でもあった
そこで親しくなった人がわが仕事場へ来るようになり
ここでいくつかのサークルもできた
当時は人脈構築も兼ねて交流会ブームで自分もHNC
の中の倶楽部も取材され新聞や雑誌に紹介をされた
R社の全国交流会名簿に大阪の一つとして何年も掲載
されていたので問い合わせも結構あった
メンバーは50名ほどいたが仕事とそちらの運営など
ストレスで体調を崩したのをきっかけに活動を中止し
それぞれの会はリーダーに引き継いでもらった
その時に中心となっていたメンバーと久しぶりに再会
し新年会はタイムオーバーになるまで盛り上がった
宴たけなわになった時、バリバリの現役で執行役員と
して大活躍をしているHさんから質問がきた!
”これからの目標を聞かせてほしい!”
それ、来た!
Hさんには、1年前にもその質問があった
かって勉強会をしていたころにも、年頭には必ずその
質問をもらっていたので相変わらずやなあ!と思った
これが座を引き締める効果があってここからしばらく
真剣な話が続いた
それでなんと答えたか?
すでに去年の秋にこのブログでも公表してきたシニア
活動のさわりの部分を話した
これからHNCを再開、どうしていくかということに
なってHNCという旧称にNewをつけてN-HNCで
再開することになりさっそく次回の日程がきまった!
そのN-HNCの初回で何をするか?
お世話役をしてくれるNさんから問いかけがきている
ので初回はHさんのことを中心にしたいと思っている
2003年にHさんがHNCで当時のテーマだった
「私の歩いてきた道、歩く道」
について話した原稿が手元にある
2003.1.11の日付がついている
ちょうど10年前、まだ40代の半ばのHさんだった
あれから10年、「歩いてきた道」を聞こう!
そしてこれから「歩いて行く道」を聞きたいと思う!
そのHさん、お世話をしているウォーキング倶楽部の
第1号メンバーなんだ
いまW例会に参加してくれば同年齢の人がそれなりに
いるのでお互いに刺激になると思うのだが・・・
2月はN-HMC例会が決定している
2月の初旬には、所属している元吉本興業の木村政雄
さん主宰のY塾の集いが開催される
このY塾も
「自分の名前で生きていこう」
というキャッチコピーで人間力を磨くことを目的として
おり自分の生き方と通ずるものがあったので参加して
多くのことを学んできた
同時期に根の部分が共通している二つの会があること
を偶然と思うか、自分への何かの教示かもしれないと
思うか
いずれにしてもひとつの流れだろうから乗ってみても
面白いかもしれない
”自分から飛び出せ”ということにつながるのかも!?
寒ボタンの石光寺へ
夜は古い勉強仲間の新年会へと多忙な一日を過ごした
その勉強会とは自分が仕事場を解放して主宰していた
HMCというグループだった
趣旨はいまでこそ人間力という言葉が定着しているが
当時はまだ企業戦士はいかに組織内で管理能力をあげ
利益に貢献するか、そんな時代だった
早く脱組織していた自分からみれば、組織内で能力を
発揮することは当然のことだが、もっと大事なことは
組織内だけでなく組織の外に出ても通用する力をつけ
ようと人間としていかに自分をマネジメントしていくか!
というテーマでHMCを名付け勉強を重ねていた
ビジネス出版社のD社が運営していた企業の管理職や
その道をめざすビジネスマンの勉強会組織で大阪にも
大手企業を中心に相当数の会員がいた
自分は講師だったので会員ではなかったがひんぱんに
交流会があり事務局から誘われて参加していたが熱心
なメンバーがたくさんいていい出会いの場でもあった
そこで親しくなった人がわが仕事場へ来るようになり
ここでいくつかのサークルもできた
当時は人脈構築も兼ねて交流会ブームで自分もHNC
の中の倶楽部も取材され新聞や雑誌に紹介をされた
R社の全国交流会名簿に大阪の一つとして何年も掲載
されていたので問い合わせも結構あった
メンバーは50名ほどいたが仕事とそちらの運営など
ストレスで体調を崩したのをきっかけに活動を中止し
それぞれの会はリーダーに引き継いでもらった
その時に中心となっていたメンバーと久しぶりに再会
し新年会はタイムオーバーになるまで盛り上がった
宴たけなわになった時、バリバリの現役で執行役員と
して大活躍をしているHさんから質問がきた!
”これからの目標を聞かせてほしい!”
それ、来た!
Hさんには、1年前にもその質問があった
かって勉強会をしていたころにも、年頭には必ずその
質問をもらっていたので相変わらずやなあ!と思った
これが座を引き締める効果があってここからしばらく
真剣な話が続いた
それでなんと答えたか?
すでに去年の秋にこのブログでも公表してきたシニア
活動のさわりの部分を話した
これからHNCを再開、どうしていくかということに
なってHNCという旧称にNewをつけてN-HNCで
再開することになりさっそく次回の日程がきまった!
そのN-HNCの初回で何をするか?
お世話役をしてくれるNさんから問いかけがきている
ので初回はHさんのことを中心にしたいと思っている
2003年にHさんがHNCで当時のテーマだった
「私の歩いてきた道、歩く道」
について話した原稿が手元にある
2003.1.11の日付がついている
ちょうど10年前、まだ40代の半ばのHさんだった
あれから10年、「歩いてきた道」を聞こう!
そしてこれから「歩いて行く道」を聞きたいと思う!
そのHさん、お世話をしているウォーキング倶楽部の
第1号メンバーなんだ
いまW例会に参加してくれば同年齢の人がそれなりに
いるのでお互いに刺激になると思うのだが・・・
2月はN-HMC例会が決定している
2月の初旬には、所属している元吉本興業の木村政雄
さん主宰のY塾の集いが開催される
このY塾も
「自分の名前で生きていこう」
というキャッチコピーで人間力を磨くことを目的として
おり自分の生き方と通ずるものがあったので参加して
多くのことを学んできた
同時期に根の部分が共通している二つの会があること
を偶然と思うか、自分への何かの教示かもしれないと
思うか
いずれにしてもひとつの流れだろうから乗ってみても
面白いかもしれない
”自分から飛び出せ”ということにつながるのかも!?