パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 583 葦原と周辺の鳥たち

2023-01-12 15:25:58 | 北関東
昨日はハイイロチュウヒの他、たくさんの鳥さんが撮れましたので第2弾としてご紹介します。

今季、初見・初撮りのオオジュリン・・・冬の葦原の定番です。



飛び出し!



ホオジロのオス・・・



ホオジロ メス(左)とオオジュリン(右)



アオジのオス・・・



ジョウビタキのメス・・・



田んぼを飛翔するタゲリ・・・



ノスリ・・・



ミサゴ・・・



さて、問題は・・・
実は昨日の目的は、ズグロチュウヒでした。
日没間際の西日で赤く写っていますし、頭も黒く見えますが・・・これをズグロと同定するには疑問が残ります。他のブロガーさんの写真を見ると、ここのズグロは頭が真っ黒で胴体も白く実にカッコいい個体です。これとはちょっと違います!・・・よって、ただのチュウヒとしておきます。
200mくらいの遠距離と暗い条件で、これが精いっぱいの画質です。


本物のズグロチュウヒ・・・また再チャレンジしたいですね。

4枚目のホオジロとオオジュリン、最後のチュウヒのみ
NIKON Z9
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

他はすべて
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 577 ハギマシコ

2022-12-26 22:36:20 | 北関東
今日は北関東のお山に行ってきました。狙いは・・・初見・初撮りのハギマシコです。
もう何年も前は神奈川県内のダム湖にやって来ていましたが、その後はサッパリのようで・・・撮影機会に恵まれずにいましたが、今回情報を得て出かけて来ました。

少し距離はありますが、すっきりとした背景で撮れました。
























ほとんど藪の中に潜り込んでいますが、辛抱強く待っているとヒョッコリ近いところに出てくれます。





胸から腹にかけての綺麗な紫色。このカラーは他の鳥さんには見られない色ですね。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 500 霞ヶ浦周辺の鳥たち Vol.2

2021-12-19 08:39:27 | 北関東
12月15日に出かけた霞ヶ浦周辺・・・第2弾です。

ねぐら帰りのチュウヒ・・・












コチョウゲンボウ・・・






日没間際の夕陽を浴びて・・・




ミサゴ・・・



今季初見・初撮りのオオジュリン・・・



飛翔するヒバリ・・・



およそ300m先を低く飛ぶ猛禽を発見!とりあえず撮ってみるとオオタカでした。鬼トリで・・・



オオヒシクイの保護区。約400mの遠い田んぼの中・・・今季、約200羽が飛来!

※いずれも距離の推計はGoogleマップによる

今シーズン3度目の霞ケ浦・・・残念ながら今回も本命のハイイロチュウヒとの出会いは叶いませんでしたが、いろいろな鳥さんと出会え満足な1日でした。

NIKON D850
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR (35mm換算900mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 499 霞ヶ浦周辺の鳥たち Vol.1

2021-12-17 09:36:55 | 北関東
一昨日、鳥友と出かけた霞ヶ浦周辺・・・いろいろ撮れたので2部に分けて掲載します。
まずは、短時間で多彩なパフォーマンスを見せてくれたオオハヤブサ!

飛翔姿・・・2枚






定位置の電柱へ・・・






飛び出し・・・









電柱の上で・・・








ここでのオオハヤブサ撮りは2回目ですが、前回に引き続き短い間にいろいろなシーンを撮らせてもらいました。ありがとう!

NIKON D850
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR (35mm換算900mm)

追記
私はオオハヤブサについては詳しく知りませんが、よく言われている普通種のハヤブサとの違いを下記にまとめてみました。

赤丸のいわゆる「ハヤブサのひげ」(個人的には「もみあげ」がふさわしいと思うのですが・・・)ハヤブサに比べてオオハヤブサは太く、頭の黒い部分から「頭巾」をかぶったように見えます。
また矢印の胸から腹のかけての縞模様は、ハヤブサは細く、オオハヤブサは太い・・・縞模様というよりまだら模様に近い感じです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 494 北関東の湖沼

2021-11-18 10:35:37 | 北関東
昨日はどこへ行くか?いろいろ考えあぐねた末、印旛沼へ行くことに・・・ここは野鳥撮影を始めて間もなく、1度だけ訪れたところです。
成果はまったくダメであまり印象の良くないところですが、ズグロチュウヒやコチョウゲンボウ情報もあり、少しばかりの期待とダメ元の覚悟をもっての鳥行でした。

印旛沼のほとりに到着して間もなくハイイロチュウヒ メスが土手を越えてやってきた!ただし、遠い距離・・・



なかなか撮りやすいところへは来てくれません。



ヨシガモ・・・



結局、ここでの成果はなし!昼食後、ここを諦めて霞ケ浦の湿原に急遽場所替え・・・
途中の道路わきの田んぼにタゲリを発見。幸い幹線道路ながら交通量も少なく路肩に停車し車の中から撮影。






10羽ほどの群れでした。



霞ヶ浦の湿原ではチュウヒのねぐら帰りを待つ。
3羽がフレームに収まった!



葦原の木には2羽が・・・



葦原を飛翔・・・


まったく期待外れの印旛沼でした。せめてここのアイドル、モモイロペリカンのカンタ君に会っておこうとしましたが、残念ながら船着き場はクローズされておりカンタ君との出会いも叶わず!またまた残念!!

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする