パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 218 富士山5合目の鳥たち

2017-07-28 18:29:40 | 奥庭
昨年、一昨年は8月後半、今年は1か月ほど早く富士山5合目の鳥撮りです。
マイカー規制のこの時期、むしろバーダーさんたちは出控えるのでは?との推測で今回3度目の訪問です。
高速バスを利用して朝一番の便で出発、最終便で帰って来るパターンですが、いつも気になるのが天候・・・この1週間ほどの天候はずっと曇りの連続。
当日もやはり曇り・・・昨年は予報は晴れでしたが、現地に着くとほぼ1日雨。鳥さんも現れず完敗の苦い経験が思い浮かびましたが、まあ何とかなるだろう・・・迷うことなく気楽に考えて決行!
実際、現地では曇り、霧、小雨、そして時折陽射し・・・と目まぐるしく変わる天候!それでも、まずまずの成果だったと言えるでしょう。
この日撮れた鳥さんをすべてご紹介します。

ここを訪れる度、本命にあげるのはキクイタダキ。
3回目にしてようやく出会えることができました。


キクイタダキに次いで撮りたい鳥さんは・・・ホシガラスです。昨年はラッキーなことにほんの数秒、水場に降りてくれわずか1シーンですが撮ることができました。今回は昨年以上のショットを期待しましたが・・・
少し遠い木の上にホシガラスがとまるところを目撃!三脚につけたカメラでは振り回しがきかないため、三脚からカメラを外して手持ちで撮影・・・とたんに飛ばれた!それでも、何とか撮れた1枚。


メボソムシクイも初見、初撮りです。


希少な日本固有種のカヤクグリ・・・


ヒガラ・・・かわいい幼鳥の登場!


ウソは毎回姿を見せてくれています。


入れ替わりで一番姿を見せてくれたのが、ルリビタキです。
ちょっと若いオスの成鳥。平地では冬鳥ですが、ここでは夏鳥?


オスの若・・・気持ちよさそう!


もっと幼い若。


今日がダメなら、また明日・・・という訳にはいかないところですが、天候を考えればまずは満足な鳥果でしょう!
特に今回もダメか?と諦めかけていたころ現れたキクイタダキ・・・本来ならば濡れネズミような姿ではなく入浴前のすっきりした姿を撮っておきたかったのですが・・・まあ、これはまた次の機会へ持ち越し・・・ということにしておきましょう。

PENTAX K-3Ⅱ
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 217 ツミ

2017-07-22 21:01:24 | ツミ
前回16日には4羽の幼鳥の元気な姿を確認しましたが、およそ1週間・・・さすがにもういなくなっているんじゃないか?という予想半分!
まだいてほしい!という期待半分・・・ダメもと覚悟で今日もツミの公園へ・・・

先着のCMに聞くと幼鳥は5羽のうち3羽はもう既にいなくなっているが、2羽はまだ残っているとのこと。母鳥は3日ほど姿を見せない日があったが、一度戻って来たものの、この数日はまた見えなくなっているようです。

先週ではほとんど聞こえなかったセミの声も今日は賑やかにあちこちで聞こえてきました。
幼鳥にとっては格好の獲物です。
セミを捕らえた幼鳥・・・3枚






小鳥を狩るのはまだ無理のようで・・・メインディッシュはお父さん鳥が運んできます。
獲物を受け取った幼鳥。


突然、目の前の地面に降り立った!
木の上で食べていた獲物をうっかり落としてしまったよう・・・それを探しに降りて来ました。
ノートリの近さ!むやみに動けば飛ばれてしまう!!


ちょっと大きくトリミング・・・


またまた地面に・・・今度はセミを狙って降りて来た!
この後、目の前で地上1mくらいのところを飛ぶセミをキャッチするシーンを目撃・・・見事なもんだ!


枝からの飛び出し!


エンジェルポーズ・・・


餌をねだってお父さん鳥を呼んでいるのか?


結局、今シーズンの繁殖期の観察はこのツミの一家が一番でした。
もう来週には幼鳥も親鳥も姿を消してしまうでしょう。不思議なもので何度も通って姿を見て来た鳥さんたちには愛着を感じるもので、このツミの一家、5羽の幼鳥たちが厳しい自然の中で元気に暮らして行って欲しいと思います。
これをもって、今シーズンのツミの撮り収めとなるでしょう。暑い夏、鳥のいない夏、さて次は何を撮ろうか?

PENTAX K-3Ⅱ
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 216 ツミ

2017-07-15 21:19:37 | ツミ
最初にこの公園を訪れた時、すでに抱卵に入っており、撮り始めが遅れた分・・・というわけではありませんが、今回で6回目のツミ・・・

お盆の今日は親戚周りの足でそのままこの公園に立ち寄り、車でほんの10分ほどの距離です。
幼鳥の成長はさすがに1週間前に比べ、特に目立ったものはありませんが、親鳥の餌渡しがタイミングも場所も不規則で素早く、もはやその瞬間を捉えるのは至難の業。
1週間前はオスが捕らえてきた獲物はほぼ決まった場所でメスに渡し、それををメスが幼鳥たちのところへ運ぶ・・・といった獲物のリレーが見られたのですが、今はオスが直接幼鳥に餌を渡すこともあれば、どこかでメスに渡しメスが運んでくることもあり・・・まったく予測のつかない神出鬼没の行動です。
何とか餌渡しのシーンを撮ろうと狙っていましたが、不発!・・・こりゃ、無理だ!!

今日は真夏日の暑い1日・・・
幼鳥も水浴び・・・


水浴びのあとは木の上で濡れた羽を乾かし・・・


別の角度から・・・


幼鳥の食事風景・・・3枚






木とまり・・・胸から腹へハートマークがたくさん・・・


お母さん鳥・・・


育ち盛りの幼鳥のため狩りに忙しいお父さん鳥、なかなか姿を見ることはできませんが、ようやく姿を見せてくれました。


最後は・・・凛々しい幼鳥の横顔を大トリのアップで・・・


幼鳥たちは行動範囲もひろがり、飛翔スピードも速く・・・クロアゲハやキジバトまでも追い回していました。
猛禽としての野性が目覚めて来たか?・・・独り立ちの日も、そろそろかもしれません。

PENTAX K-3
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 215 ツミ

2017-07-08 20:41:47 | ツミ
今シーズン5回目のツミ・・・
昨日までは午前中チョウゲンボウ・・・午後はツミ・・・と予定していましたが、この暑さでつい億劫になり近場のツミの公園に朝、車に乗り込んでから変更!ここは自宅から車でほんの30分足らずの川向こうの公園です。
ここでのツミっ子は4羽と聞いていましたが、常連のCM曰く、昨日4羽ともう1羽が同じ木にとまっていて、5羽だそうです。もっとも、私には最大3羽までしか確認できませんでした。
幼鳥も前回よりさらに行動範囲も広がり、単独行動も目立ってきて複数が一緒にいることは少なくなってきているようです。

まずは・・・木とまりの幼鳥3枚。






水場にて・・・
残念ながらお母さん鳥は水に入らず、ここからすぐ飛び立ってしまいました。


水から上がった幼鳥・・・
残念ながら水浴びシーンは周りの草が邪魔をして撮れず!


木の上で羽を広げて天日干し!


お父さん鳥が狩りから帰還!
この後、しきりにメスを呼びますがメスはやって来ず!!仕方なしに獲物を持って巣のほうに飛んで行きました。


獲物を持ったお母さん鳥。


育ち盛りの幼鳥のため、調理中。


親鳥から幼鳥への餌渡しは・・・まだ巣か巣近くの枝のようです。


今日はオスからメス、あわよくば親鳥から幼鳥への餌渡しシーンを撮れれば・・・な~んて思っていましたが、狩りから戻ったオスがメスを呼んでもメスは来ない!また、メスが餌渡しポイントで待っていてもオスは現れず・・・とすれ違いばっか!
もっとも、ヒナの成長とともに餌渡しはタイミング、場所がまちまちで難しくなってきます。

PENTAX K-3
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 214 ツミ(巣立ちヒナ)

2017-07-04 18:42:21 | ツミ
今日は有給休暇をとって6月17日以来のツミの公園へ・・・
前回は巣の中でまだ白い産毛を纏ったヒナたちも予想通り巣立っていました。
今年は3年間通った横浜の公園にツミの姿はなく、今年は出会えないのかな?と半ば諦めていたところ、幸いにもこの公園を知り今年もツミの巣立ちヒナと出会えることとなりました。

巣立ったばかりのヒナたちは、まだ警戒心も薄く割と近い距離にとまってくれたり、少しづつ近づいても逃げず・・・


エンジェルポーズ・・・


後ろ姿・・・


水浴び・・・ほぼノートリの近さ!
バシャバシャ・・・はフレームからはみ出してしまうので、動きのないところを狙って撮影。


水から上がったところ・・・


その後、水場の手すりに・・・


ヒナたちへの餌渡しは・・・まだ巣の中。母鳥が運んできます。


今年は4羽のヒナ誕生とか?
前回も、今回も3羽は確認できたのですが・・・
何とか2羽一緒のショット!


お母さん鳥に餌を渡したあとのお父さん鳥。


ウチワヤンマとのご対面!お母さん鳥。


昨年もこの公園では4羽のヒナが誕生したそうですが、巣立ち間際カラスに巣を襲われ飛べるヒナ2羽はからくも難を逃れ、飛べなかった2羽が犠牲になったそうです。・・・それを教えてくれたCMがヒナの亡骸を埋めてあげたそうです。
・・・厳しい自然の中で、このヒナたちは元気に育って欲しいと願わずにはいられません。

PENTAX K-3
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする