本年度の白色から、来年度初めての青色申告。
いろいろ試行錯誤を繰り返すと思い、早めにスタート・・・ところが、思ったより楽で、もう決算書が出来上がってしまった。
青色申告ソフトのおかげですが・・・
簿記の原理も、帳簿の意味合いも知らない私が、さして苦労もせず決算書が作れるとは・・・実に便利でありがたいのですが、反面これでいいのか?と複雑な思いがします。
例えば、一生懸命簿記を勉強して簿記検定○級を取ったPCを扱えない人と、私のような簿記のボの字も知らないが多少PCが扱える人・・・どちらが簿記のスキルが上でしょうか?
PCの普及とともに、日々の研鑽で優れた技術や専門知識を持った人がPCに追いやられたケースがかなりあると思います。
写真の現像、写植職人、レタリングやPOPライター、毛筆の筆耕など・・・
職人技やプロの技術がPCを使いこなせれば、ズブの素人でも、それなりのものが作れる時代・・・
便利は便利だけれども、素直に喜べない・・・そんな違和感を感じます。
いろいろ試行錯誤を繰り返すと思い、早めにスタート・・・ところが、思ったより楽で、もう決算書が出来上がってしまった。
青色申告ソフトのおかげですが・・・
簿記の原理も、帳簿の意味合いも知らない私が、さして苦労もせず決算書が作れるとは・・・実に便利でありがたいのですが、反面これでいいのか?と複雑な思いがします。
例えば、一生懸命簿記を勉強して簿記検定○級を取ったPCを扱えない人と、私のような簿記のボの字も知らないが多少PCが扱える人・・・どちらが簿記のスキルが上でしょうか?
PCの普及とともに、日々の研鑽で優れた技術や専門知識を持った人がPCに追いやられたケースがかなりあると思います。
写真の現像、写植職人、レタリングやPOPライター、毛筆の筆耕など・・・
職人技やプロの技術がPCを使いこなせれば、ズブの素人でも、それなりのものが作れる時代・・・
便利は便利だけれども、素直に喜べない・・・そんな違和感を感じます。