パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 439 チュウヒ

2020-10-29 11:13:00 | チュウヒ
昨日はいつもの鳥友と3人で霞ケ浦南側の湿地へプチ遠征!
ねぐら帰りのチュウヒ狙いです。残念ながら、本命のハイイロチュウヒとは出会えませんでしたが、夕暮れ時から日没まで・・・次々とチュウヒが夜の褥を求めて帰って来て、「チュウヒ三昧」!もう少し寒くなればもっと数も増えるかもしれないし、ハイイロチュウヒにも期待できるかもしれません。

この個体はやけに黒っぽく見え、さてはズグロ・・・とも一瞬期待しましたが、普通種です。



あとはノーコメントで・・・





























今シーズンのここのチュウヒたちは、なぜか茶色系ばかり・・・白頭タイプは見えませんでした。
体色や模様・・・個体差の大きいチュウヒは撮影していても興味深い!

NIKON D500
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR (35㎜換算900㎜)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 316 チュウヒ

2019-01-20 09:41:39 | チュウヒ
昨日は、鳥友4人で霞ヶ浦南方面にミニ遠征!
ハイイロチュウヒ、コミミズクが本命ですが今シーズンはどちらもさっぱり情報がありません。昨年は一人で出かけ、そこそこの成果があり遠征した甲斐がありましたが、今年はハイチュウ、コミミに限らず冬鳥の到来は悪いようです。それでも、出かければ出かけたなりに普段とは違った場所で天候にも恵まれ楽しめました。

チュウヒのねぐら帰りを狙いましたが、とにかく遠い距離で苦戦!おまけに暖かい気候で陽炎に悩まされました。
霞ヶ浦をバックに・・・






午前中の干拓地で・・・


青空をバックに・・・


葦原へ降り立つ!


日没時、次から次へと帰還!




日没後、撮影可能限界ギリギリの中で・・・
ハイイロチュウヒの若いオスと思われる個体!


これはハイイロチュウヒのメスだと思います。SS1/60と、もはや流し撮り状態!私のウデではこれが限界!!


最後の2枚は種別の断定に自信がありません。詳しい方のご意見を頂ければありがたいですね。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 175 チュウヒ他

2016-12-03 20:23:12 | チュウヒ
早いもので、今年も余すところあと1か月を切ってきました。
12月最初の鳥撮りは、葛西臨海公園・・・

今日はここでは珍しい鳥さんに出会いました。3、4年前一度だけこの上の池で見たチュウヒです。
その時は、ほんの数瞬で証拠写真程度のものしか撮れませんでしたが、今日は何度も葦原の中に降り立ち、しばらくたってまた飛び出す・・・こんなことを3度ほど繰り返し、充分満足な被写体となってくれました。

チュウヒは私の居住地域からすれば、手賀沼や印旛沼、北関東の葦原のある河川や湖沼で比較的見ることはできるようですが、東京や神奈川ではなかなかお目にかかれない猛禽です。
体色は個体差が激しく、白っぽいもの、茶色いものなど様々・・・今日出会った個体は白頭タイプで個性的!茶色一色より魅力的です。

この公園の名物、大観覧車をバックに・・・


以下、飛翔姿・・・5枚
大抵、下を向いて葦原の中の獲物を探しているよう・・・










オオタカ 若の飛翔!


遠い木の上・・・ここには2羽のオオタカ若がいました。


これまた遠い木の上に・・・ハイタカ・・・


飛び出し・・・オナガもびっくり!


これまた遠い木に・・・ノスリ・・・


ミサゴも登場!

これでハヤブサが出てくれれば、葛西臨海公園の猛禽類オールスター勢揃い!・・・な~んて期待してしまいましたが、そんなに甘くありませんでした。でも、1日でこれだけの猛禽類が現れるのはラッキーでした。

渡良瀬や浮島などで、ハイチュウことハイイロチュウヒ狙いでは普通種のチュウヒはタダチュウ(ただのチュウヒ)と言われ軽んじられがちですが、ここ葛西では、タダチュウ・・・大収穫であります!!

PENTAX K-3
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする