パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 496 紅葉カワセミ

2021-11-27 08:52:00 | カワセミ
昨日は4年ぶりに都下の公園へ紅葉とカワセミのコラボ・・・いわゆる「モミカワ」を狙って出かけてきました。
桜や蓮、ピラカンサ等にからむカワセミの姿は季節感を感じさせる画になりますが、なかなか思うようなところにはとまってくれません。

逆光でパステル画のようなトーン・・・これはこれで、なかなかいい雰囲気。



紅葉は少しばかり見頃を過ぎたようです。









水面に映る紅葉をバックに・・・



カイツブリがそばに・・・



飛び出し・・・






水中からの飛び出し・・・






おまけ・・・
午後からオシドリのいる遊水池に移動。


久しぶりのモミカワ・・・頭に描いた理想の写真は撮れませんでしたが、十分楽しめました。課題はまた来年以降に持ち越しです。

NIKON D850
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 495 上野動物園の鳥たち

2021-11-25 08:50:30 | 上野動物園
昨日は、以前から気になっていた恩賜上野動物園へ・・・ここにはご当地に行かなければ見られない垂涎の鳥たちがいます。
ゲージやガラス越しにどう撮るか?が課題ですが、「籠の鳥」を撮るのもたまには楽しいものです。

クマタカ・・・3枚・・・やはり精悍です。









オオワシ・・・2枚・・・オオワシの顔は愛嬌があります。






北極圏のシロフクロウ



ペルーやチリ、南米のインカアジサシ・・・2枚
ダリのようなカイゼル髭が特徴のきれいな鳥さんです。






ぜひ撮ってみたい鳥さんの1つアカショウビン・・・2枚






奄美大島の固有種。ルリカケス・・・2枚





上野動物園といえばパンダ!今年生まれた2頭の赤ちゃんパンダの公開はまだですが、入園制限下でもパンダは断トツの人気です。ゆっくり見学するには90分待ち!そんなに時間は取れないのでチラッと素通りで見てきました。私がパンダを見たのは、初代の「カンカン」「ランラン」大学時代です。
はい、大昔の話です~。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6 G ED VR DX
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 494 北関東の湖沼

2021-11-18 10:35:37 | 北関東
昨日はどこへ行くか?いろいろ考えあぐねた末、印旛沼へ行くことに・・・ここは野鳥撮影を始めて間もなく、1度だけ訪れたところです。
成果はまったくダメであまり印象の良くないところですが、ズグロチュウヒやコチョウゲンボウ情報もあり、少しばかりの期待とダメ元の覚悟をもっての鳥行でした。

印旛沼のほとりに到着して間もなくハイイロチュウヒ メスが土手を越えてやってきた!ただし、遠い距離・・・



なかなか撮りやすいところへは来てくれません。



ヨシガモ・・・



結局、ここでの成果はなし!昼食後、ここを諦めて霞ケ浦の湿原に急遽場所替え・・・
途中の道路わきの田んぼにタゲリを発見。幸い幹線道路ながら交通量も少なく路肩に停車し車の中から撮影。






10羽ほどの群れでした。



霞ヶ浦の湿原ではチュウヒのねぐら帰りを待つ。
3羽がフレームに収まった!



葦原の木には2羽が・・・



葦原を飛翔・・・


まったく期待外れの印旛沼でした。せめてここのアイドル、モモイロペリカンのカンタ君に会っておこうとしましたが、残念ながら船着き場はクローズされておりカンタ君との出会いも叶わず!またまた残念!!

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 493 ノスリ、カワセミ

2021-11-12 21:18:32 | ノスリ
今日は久しぶりにカメラPENTAX K3Ⅱにレンズsmc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの装備で東京港野鳥公園へ・・・
300㎜ F4のこのレンズ・・・「神レンズ」とか「解像番長」とか言われ、極めて評価の高いレンズです。ただ、2008年発売のふる~いレンズでAFの合焦は遅く、ピントは迷うし動体捕捉は悪い・・・と今の高性能レンズに比べたらストレスのたまるレンズで野鳥撮影には不向きです。とまりものなら何とかなりますが、飛びものなどの動体には効率は最悪!でも、ツボに嵌ればキレキレの像を結んでくれ、バックのボケもきれいです。PENTAXを代表する「銘玉」と言えるレンズで、今となっては希少な撮影者のウデが試されるレンズと言えるんでしょうね!
さて、その撮影者のウデはいかに?

今日はノスリが公園の西、東ともよく姿を見せてくれました。
西の第4観察小屋から・・・木とまり直前の姿



この枝にとまった



遠くの木に・・・



東の広場ではカラスに追われる・・・



飛翔姿



東淡水池ではカワセミがよく出てくれました。









飛び出し!



飛びつき・・・


今日も暖かく穏やかな日和でしたが、風が少々強く小鳥たちの出はいまいち!その分、猛禽類の飛翔が目立ちました。

PENTAX K3Ⅱ
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM+1.4TC 420㎜(35㎜換算630㎜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 492 北関東の遊水地

2021-11-03 08:43:10 | 北関東
昨日は北関東の遊水地へ鳥友とプチ遠征!先日、本命のハイイロチュウヒとのお目通りが叶わなかった湿原の場所を変えてのリベンジマッチ・・・
ところが期待に反し、見事に返り討ち・・・本命どころか、ただチュウこと、ただのチュウヒさえも数羽しか現れず閑古鳥の鳴く鳥行でした。

葦原の上を飛ぶチュウヒ・・・



この後、葦原のねぐらに潜り込む!



茜色に染まった空をバックに・・・






この日の唯一の収穫はコチョウゲンボウが撮れたこと・・・






ジョウビタキ(メス)は今季、初見・初撮り・・・





どうも今シーズンのハイチュウは振られてばかり!まあ、シーズンも始まったばかりなのでいずれまたチャレンジです。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR(35㎜換算900㎜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする