パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

鳥撮り物語 27

2014-03-29 17:22:20 | ハヤブサ
今日は昨年の11月以来、久々にハヤブサのポイントへ・・・

先週はチョウゲンボウの里へ・・・チョウゲンとともにハヤブサの今シーズンの様子が気になりまして・・・
ハヤブサのペアは相変わらず、この場所に居ついていて、今年の営巣・子育てが期待できると思います。
昨年は営巣はしなかったものの、定期的に行けば必ず姿を確認することができました。
恐らく、昨年は営巣をしたものの、何かの事情で放棄したのではないか?と思います。
何かの事情・・・それは鳥たちに与える過剰なストレス・・・ではないか?と私は思います。
我々野鳥CMも心して、写真を撮らせてくれる鳥たちに接しないといけないですね。

美しく羽を広げて・・・
Imgp5723

向かって左がオス、草に隠れた右側がメス・・・だと思います。

Imgp5720


空抜けでちょっと色がでませんが、迫力があります。
Imgp5636


空抜けでも光が当たれば、それなりに・・・
Imgp5679


急降下をどうにか捉えました。
Imgp5736


スピードが乗った飛翔姿です。
Imgp5813


最後は止まりもので・・・
Imgp5610




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥撮り物語 26

2014-03-22 21:03:31 | チョウゲンボウ
今日は、久しぶりに都下のチョウゲンボウの里へ・・・
いつもより少し遅めの9時30分ごろ到着しましたが、駐車場が満車。仕方なく、近くの公園の有料パークへ・・・
やはり、そろそろチョウゲンの季節・・・CMさんが20人くらい来ていました。
今日、私が確認できただけで4羽、それぞれペアが出来ているようでした。
今年も昨年と同じく、少なくとも2組のペアの繁殖、子育てが期待できるかもしれません。
これからが楽しみです。

Imgp5186


Imgp5528


Imgp5250


Imgp5501


Imgp5473


Imgp5520


Imgp5208


Imgp5464


まず1組のペア
Imgp5489


もう1組・・・
Imgp5579




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥撮り物語 25

2014-03-21 16:49:59 | 多摩川
彼岸の中日・・・親戚回りの用事のついでに、ほんの2時間ほど多摩川へ・・・

北風が強く、時折厚い雲に覆われる悪条件で早々に切り上げましたが、興味あるシーンに遭遇・・・
何やら上空が騒がしく、見上げると小鳥の群れに猛禽が乱入!
空抜けのシルエット状態なので、チョウゲンボウの出現とばかり思っていましたが、撮影画像をPCで確かめるとオオタカの成鳥でした。以前、チョウゲンボウがカワラヒワの大群に襲い掛かるシーンを目撃しましたが、オオタカが現れるとは思ってもいませんでした。

追われているのはハクセキレイのようです。
Imgp5123


Imgp5125


もうツバメが出ていました。佐々木小次郎ではありませんが、飛んでいるツバメに挑戦!
Imgp5104


ハクセキレイの飛びもの
Imgp5097


なぜか?フォーカスの追従がおかしく、ピントが微妙に合わない!!
ここで、やっと気がついた・・・フォーカス設定がAF-Sになっている。
設定を変えたつもりはないのに・・・それでは、いつから?
そう言えば、先週のカワセミもピントが甘いものばかりだった。
「ウデが鈍ったのか?」・・・なんて思っていましたが、どうやら鈍っていたのは「ウデ」ではなく「アタマ」のようでした。

そんな訳で、今日は失敗作のご紹介です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥撮り物語 24

2014-03-09 16:26:10 | 写真
前回、ルリビタキは撮り収め・・・としましたが、先週は小雨も時折パラつく曇天。できるなら、春の明るい陽光のもとで撮りたいと思い、また所用で午前中しか時間がないため、近場のルリに再度チャレンジして来ました。
普段、鳥撮りのレンズはBORG 77EDⅡか67FLをもっぱら愛用していますが、この梅園でのポイントはBORGでは焦点距離が長すぎるため、SIGMA 300mmズーム F2.8(通称サンニッパ)を持って行きました。
この日は、到着してすぐルリ君が現れ、1時間以上、いろいろな梅の木や地面、岩の上に飛び回って楽しませてくれました。
丁度、観梅のピークを迎え梅見客がたくさん訪れていましたが、私を含め野鳥カメラマンは約10人くらい・・・何を撮っているのだろう?と思っていたと思いますが、対象がルリビタキだとわかると「ワー、きれいな鳥!」と言って、デジカメや携帯で皆さん梅をそっちのけで撮りはじめました。
ルリビタキ・・・誰が見ても、きれいでかわいい!・・・と思います。

撮影機材。NIKON7100とSIGMAのサンニッパ・・・迷彩布で仕様がわからないですね。
このレンズは私が持っているレンズの中で一番重く、3kgあります。手持ちでずっと構えているのは、結構きつい!
でも、バックのボケや色合いなど・・・純正ではないものの写りは文句ありません。
Dsc08870


ルリビタキ・・・
Dsc_2582


Dsc_2399


Dsc_2430


Dsc_2514


Dsc_2757


Dsc_2781


Dsc_2646


Dsc_2374




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥撮り物語 23

2014-03-02 00:44:41 | ルリビタキ
いよいよ3月・・・

野鳥撮影を始めて1年が経とうとしています。
この1年間で撮影できた鳥は80種を数え、改めて写真を撮らせてくれた鳥たちに感謝・・・です。
冬鳥の到来を前に、今シーズンはオオタカとルリビタキを是非撮りたいと思っていましたが、どちらも概ね目的は達成できたと思います。
特にルリビタキは雪を背景に・・・そして今日は梅の花を背景に、季節感をあわせて撮ることができました。
ルリビタキももうすぐ去って行く時期になってくるので、ルリを撮るのは今シーズンは打ち止め(予定)にしようかと思っています。

カモの仲間たちは旅支度を終えたものから北帰行・・・めっきり少なくなってきました。
これから冬鳥たちは故郷に帰って行き、代わりに旅の途中に立ち寄る短期滞在の鳥たちや留鳥たちに夏鳥の到来まで楽しませてもらおうと思っています。

そろそろ昨年の9月以来、カワセミのダイビングシーンでも撮りたいな!

そんなわけで、今シーズン最後の撮れたてのルリビタキをUPします。

Dsc_2076


Dsc_2122


Dsc_2149


Dsc_2158


Dsc_2177


Dsc_2193


Dsc_2063




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする