goo blog サービス終了のお知らせ 

GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

世界の 新型コロナウイルス 感染被害、国別・人口あたり新規感染者数【感染密度】推移表 (7月28日現在)

2020-07-29 22:24:32 | COVID-19 世界状況

人口あたりの新規感染者数【感染密度】から、中東と中南米での感染拡大が明らかです。中東はカタールやオマーンに続き、イスラエルで感染が広がり米国レベルになっていますが、決して発信はしないでしょう。
一方、中南米ではパナマとコロンビアでの深刻さは米国以上です。
   
メディアは人口2.7億人のインドネシアの累計感謝数で被害レベル高いとしていますが、人口3.3億人の米国の被害レベルと較べるまでもなくかなり低く、逆にフィリピンやシンガポールの方が深刻だと判ります。
一方、ロシアやトルコ、イラン等の諸国は、感染密度を見る限り、かなり統制が効いています。

f:id:youkaidaimaou:20200729222151j:plain

f:id:youkaidaimaou:20200729222204j:plain

f:id:youkaidaimaou:20200729222213j:plain

f:id:youkaidaimaou:20200729222223j:plain

f:id:youkaidaimaou:20200729222235j:plain

f:id:youkaidaimaou:20200729222244j:plain

f:id:youkaidaimaou:20200729222253j:plain

f:id:youkaidaimaou:20200729222302j:plain


出典 : OCHA
#COVID-19


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.



 http://gra-npo.org









世界の新型コロナウイルス感染、国別・日別 新規感染者数一覧 (7月28日現在)

2020-07-29 22:17:25 | COVID-19 世界状況

世界全体への感染が拡大する速度の加速が止まっています。7月23日前後をピークに、一日あたりの新規感染者が安定しているのは良い兆候です。
ルクセンブルクで最初に表れた“第2波” が周辺諸国に伝播するという、3月の悪夢の再現を恐れていましたが、オランダ、ドイツ、ベルギーの “第2波” は今のところ小さく留まっています。
  
一方、中南米はブラジルやペルーだけが注目されがちですが、コロンビアには大きな“第2波” が到来し、アルゼンチンでは徐々に深刻レベルが深まり、パナマ等の中米諸国は新規感染レベルは高留まりです。

f:id:youkaidaimaou:20200729221440j:plain

 

f:id:youkaidaimaou:20200729221449j:plain

 

f:id:youkaidaimaou:20200729221502j:plain

 

f:id:youkaidaimaou:20200729221510j:plain

 

f:id:youkaidaimaou:20200729221524j:plain

 

f:id:youkaidaimaou:20200729221535j:plain

 

f:id:youkaidaimaou:20200729221545j:plain

 

f:id:youkaidaimaou:20200729221556j:plain

 


出典 : OCHA
#COVID19

 


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.



 http://gra-npo.org