きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

劇場版 「進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~」

2018年01月13日 | 映画


コンパクトにまとまっていました。
大画面はいいね。

ここの部分を原作を読んでしばらくは
二人を「裏切者!」と思っていましたが、
最近の壁の外の話を読んで、
今日見て、彼らの辛さに泣きました。

ミニコースターはエレンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伊藤くん A to E」

2018年01月13日 | 映画


よくわからん話だった。
「生きることが無様でもいいじゃん」
あたりが落とし所なんだろうけど、
そのための四股って必要?
こんなに都合良く話が進むもの?
若い女の子が見ると元気がもらえるの??

中途まで木村文乃が無理して、
「合っていない台詞を言ってる」感があった。

岡田将生の気持ち悪い笑顔と芝居は見事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ! 」

2018年01月13日 | 映画


「アニー・ホール」のあとだと
ストーリーがあることに超感動!

メンバーは予告よりずっと有能でした。

基本はお宝探し。
上手く行き過ぎだけど水中の映像は綺麗。
セルビアが悪なのがちょいモニョる。

オチがいいよ。
「アレが伏線だったか!」と、
ニヤニヤしちゃうよ。
この流れ、好きよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アニー・ホール」(午前十時の映画祭8)

2018年01月13日 | 映画
ウディ・アレンの世界は私にはやっぱりわからんかった。
半分ぐらいは彼のモノローグですごくイライラした。
自伝的な話なの?

彼女、さっさと逃げちゃえよ、って、
ずっと思いながら見てた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする