きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

9/24セトリ

2022年09月24日 | 小山卓治


辰野に行った友人から
セトリが届きました。

オーリアッド・セトリ
New Days
246
君が本当に欲しいもの
Night after Night
西からの便り
冒険が始まる
最初の奇跡
ばあちゃん、ごめんね
前夜
成長期(ピアノ)

三浦さんのライブ

花を育てたことがあるかい(ピアノ)
ダリア
天国のドアノブ
傷だらけの天使
アスピリン
世界は素晴らしい

アンコール
種の歌(with赤羽さん)
祈りの歌(with三浦さん)


友人の遠足先
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヘルドッグス」

2022年09月24日 | 映画



体感で全体の4/5ぐらいまでダラダラ、
終盤でようやく話が動き出す。
短いカットの連続で話が続かない分、リアリティに欠け、
グロが和らいだかんじ。
「孤狼の血」ほどの痛さはない。

評判通り吉原さん以外の台詞が聞き辛い。
ボソボソ喋るのが自然体演技という邦画のセオリーにしても、
大声台詞もなんだ。
客に台詞を届ける気はないのか。

最初に図解したよな、と言われても、
誰と誰が敵対しているかもわかりにくかったなあ。
頭と三幹部はさすがに見分けはついたけど。

吉原さんのヤクザは自然すぎて違和感なし。
歌うのは原作通りなの?
いつ歌い出すかわからないので
寝る隙はなし!
吉原さんとしずくちゃんがまさかの共演!
岡田くんは、やっぱり小さい。

作品的にはあまりおすすめはしないけど、
吉原さんの出番がすごく多いし、
歌声も聴けるので、
ポイントが貯まっている人はぜひ行ってね💕

映画「図書館戦争」でも思ったけど、
邦画界には日本人の銃撃戦映画を作りたい層がいて、
こちらもそういった男子のロマンスが
込められていたように思います。
岡田くんの格闘術披露と、
どちらの企画が先か、
合わせ技なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DREAMBOYS(2022年版)」

2022年09月24日 | 紫吹淳(リカちゃん)




今年のドリボ はおけピを潰して昇降舞台にしているから、
出演者が近い!
すぐそこ!

演出・脚本も手が入り、
話はさらにわかりやすくなった。
それゆえ動かせない部分の矛盾もくっきり。
「逃げずに、ちゃんと説明しようぜ!」
と、皆さんに言いたい。

なおくん、大人に目をつけられて、不運。

リカちゃんは出番が多くなった気がする!
燕尾服(←自前)がセット上だけじゃなく
下手で何人か引き連れてもあった!
灰色のスーツの下の緑色ブラウスは
シースルーだったのか!
緑のパンツスーツも初めて見たような。
悪の企みの時は低い声で、
男役みたいでドッキンだった。
白いドレスでは胸の谷間が!

風磨くんは去年も思ったけど華やかだな。
田中くんは自由惑星同盟の制服が似合いそう。
嶺亜くんの芝居が上手かった。

アドリブ
兄貴の役を俺がやるなら、俺の役は誰が?
寺田心くん
ビッグネーム過ぎ

今夜のドッキリは見ないで
可哀想と思われるのが一番辛い

斗真くんネタもありました。
(見に来ていたみたい?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ならせ! PUI PUI モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編」

2022年09月24日 | 映画



鳴らしてきました!
PUI PUI!

慣らし過ぎで、若干、腕が痛くなる。

何度も見てるけど、2Dだけど
大画面で見ると可愛さ倍増!

新作の第一話も見ました。
ヤバい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする