‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

だまこ鍋

2010-01-31 | 手作り


もうかれこれ10年くらい前、秋田県出身の友人が食べさせてくれた、本場のきりたんぽ鍋。
それまで、美味しいきりたんぽを食べたことなくて、その美味さは衝撃的でした。
そのきりたんぽ鍋に入っていたのが、まん丸のお団子のようなもの。それがまた、私の超お気に入り!!
その、まん丸のお団子の正体は、“だまこもち”といって、やはりきりたんぽのように、ご飯を軽くついて丸めてある、ものなのですが、そのだまこもちがお鍋の中で、お出汁を吸うと、モチモチで美味しいのなんのって!!だまこラヴなのです。
週末は、里芋や大根、にんじん、ごぼうと、体を温めるように、根菜たっぷりのお鍋にしたので、家でだまこもちを作って入れてみました。
秋田の美味しいお米で作っただまこもちにはかなわないけど、もっちりした食感とまん丸の可愛らしい風貌は真似できました(笑)