‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

クランベリーゼリー

2006-06-05 | 手作り
2006/06/05 mon

 晴れ。
 今日もすっきり晴れました。
 今日は私の大嫌いな月曜日。特に月初めの月曜日は、会社で全体会議というのがあり、人がわらわらとたくさんいて、うっとーしーー!!ムキーー!!仕事にならーーん!!

 今日のデザートはクランベリーゼリー。中にはサクランボのコンポートを入れました。クランベリーってホントに色がキレイですよね~本当は、シャンパングラスみたいなのに入れたらカッチョイイんでしょうけど、我が家にそんな小洒落たものはありませんのでいつもどおりブリキのゼリー型です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな色~♪ (らびぃ)
2006-06-05 23:30:51
このゼリーの形、なんだか懐かしい

それにとってもキレイな色

さくらんぼのゼリーって、私は新鮮だなぁ~。

食べてみたい



↓米粉のイングリッシュマフィンおいしそうっ!!

食べたい食べたいっお腹が鳴る!

私もやっと米粉が届いたよ

とりあえず丸パンから挑戦中。

今オーブンの中でいい色になっています
返信する
さくらんぼ (べあベア)
2006-06-06 13:46:26
さくらんぼが 2つ並んでいるところが

とても可愛らしい~ですねっ♪



こうやって 型から取り出して

トッピングをキレイにすると

お店みたいだなぁ~♪

やっぱり 私のように ずぼらをしていると

いけませんね・・・・涙



クランベリーの甘酸っぱいゼリー

私も 食べてみたいです♪
返信する
らびぃさんへ (yuchi)
2006-06-07 13:13:05
そう♪ゼリーってイメージするとこんな形だよね。むふふ。でも、この型で作ると、型から出すのが大変なのねん(笑)

ゼリーはクランベリージュースで作ったからクランベリージュースの味だよ~。中身にサクランボが入ってるんだサクランボの食感がなかなかgoodです。

らびぃさんの米粉パンデビュー、早速見に行きました!とっても丁寧に作ってあったね~。私も見習わなきゃ!
返信する
べあベアさんへ (yuchi)
2006-06-07 13:16:39
うちも、グラスに入れて固めることがほとんどですよ~。今回はクランベリージュースが少ししかなかったから、グラスに入れて固めるには少なすぎて、型で作ったの。グラスだとフルーツとかもたくさん入れられるもんねそれに、洗い物も少なくていいし~♪

サクランボとかイチゴってちょっと添えるだけで可愛くてグレードアップして見えるから好きあは。
返信する

コメントを投稿