
ホテル敷地内は、森のようになっています。
ただ、森と言ってもちゃんとこまめに手入れされているので、芝もキレイに刈ってあるし、草木もちゃんと剪定されてあって、枯れ葉なんかもきちんとはいてあります。
食事が済んでから、コテージまでの道のりをちょっと遠回りして散策。
トムトム湖という湖があり、そのまわりには小川が流れていたり、9月中旬だったので、ほんの一部だけ紅葉している木を眺めたり・・・。空気はきれいだし、ポカポカの日差しに包まれながらのお散歩は本当に癒されるぅ。







コテージの1階のベッドルームからも、外に出られます。芝生の外に出て数メートルで湖。トンボが飛んでいたり、きれいなお花が咲いていたり♪





それと、宿泊したコテージの目の前の湖に桟橋がでています。桟橋にでて、椅子に座って静かな湖面を観ていると、空や雲、木々が映ってキレイ。忙しく、バタバタした毎日から解放されてまさに夢のような時間でした。

ホテルの中の景色とは思えない!さすが、北海道。
散歩するだけで癒されますねっ
行ってみたーい!
ほんと、毎回行くたびに、北海道って広い!って思うよ(笑)
東京でこんなに静かで気持ちいい場所は探せない!
空気もきれい、食べ物も美味しい!
最高だよ~!
ななさんのとこの、ちびちゃんも大きくなったら連れて行ってあげてー♪