![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/411e08f70ea30e77e48e304d0caaa9f6.jpg)
夕食の献立がなかなか決まらず、悩んだあげく、野菜室の整理を兼ねて、ビビンパにしました。
ビビンパにすれば、ナムルに野菜を使うのでたくさん消費できるでしょう~♪
この日作ったナムルは、
・豆もやし
・ほうれん草
・きのこ
・黄色にんじん
・大根とにんじんのナマス
の5種類。
豆もやし・ほうれん草・大根とにんじんのナマスは定番ですよね♪
変わり種としては、きのこはお醤油ベースに鷹の爪を少々、黄色にんじんは甘~いので鶏ガラスープの素でサッと炒めました。
雑穀入りご飯のうえに、ナムルをのせて、さらに、キムチと香ばしく焼いたデジカルビを乗っけて、あとは韓国海苔をパラパラ。お好みでコチュジャンもね。
そして、混ぜる!!食べる!!!
あ、そうそう、写真取り忘れたけど、ロメインレタス・レタス・キュウリ・トマトに胡麻・美味しいお塩・ごま油・韓国海苔をかけてサラダもいただきました。
ご飯とデジカルビ以外はお野菜!!!
なんだかとってもヘルシーで、でもボリューミー!
元気になれるご飯でした♪♪
何だかサッパリした物が食べたくなって
柚子をプラスした3色ナマスを作ったんだけど
味見をしたらビビンパがムショーに食べたくなって
急遽変更した事がありました
サッパリ系は どこへやら?(笑)
お野菜もお肉も摂れてバランス◎
しかもボリューミーでガッツリご飯!
そうそう 元気になれるご飯だよね!
私も大好きです
うほほ~
おいしそうなビビンパ♪
食べたいっ。
きのこ入りは ぜひ試してみたい!!!
来週のご飯に
絶対にビビンパするよ~。
ガッツリわしゃわしゃ
かきこみたい^^
下のバーガーもさぬきうどんも
すっごいおいしそう♪
それにしても
野菜苗60って!!!
ケタが違うわっ^^
さすがyuchiちゃん♪
私もね 今年は
野菜を作ってみようと思っているんだ。
うんうん。
ホント腰と膝が
カクカクになっちゃうよねっ笑
農家の方って尊敬しちゃうわ☆
お返事遅くなりました~。
久しぶりのビビンパ、美味しかったよ~。
お野菜たっぷりだから、意外とヘルシーだよねっ?!といって、お腹いっぱい食べています(笑)
韓国のお料理ってそういえば、お肉もお野菜もワシワシ食べれるものが多いですよねっ♪
前にhidamariさんが作っていたチャプチェも作ってみたいなぁ~
ビビンパ、お野菜たっぷりとれて良いよねっ。
そうそう、ワシャワシャかきこんで、翌日は、お腹もすっきり(笑)みたいな。
うんうん、きのこのナムル美味しいよ。
あと、ピーマンのナムルもなかなか。
どっちもサッと炒めるか、茹でて、ごま油・塩コショウ、あとはお好みで、お醤油とかだし醤油なんかで味付け。
っていうかいろんなお野菜で作れば、味も見た目も食感も楽しめて嬉しいよね
野菜!!
植えてみて~。
お花も花が咲くとうれしいけど、野菜は実がなるともっとうれしい~。
そして食べてさらにおいしぃ~
60個の苗、頼み過ぎちゃったんだよ実は・・・
そして、まだ届いていない苗も少しあってね・・・
(彼はまだ気づいていない・・・)
プランターが足りなくなりそうなので週末、買いにいかねばならんのです