2005/07/16 sat
そして、こちらが和風仕立て。中味は、ネギと豚肉、キムチを少々、あとは細かくしたお餅です。きざみ海苔とお醤油でさっぱり!
たこ焼きだけで、お腹いっぱいになっちゃいました(苦笑)
明日は連休2日目。どっかにお出かけしたいけど、連休はどこに行っても混んでるし・・・はぁ。うぅーー、でも、どっか行きたいぃ・・・(泣)
そして、こちらが和風仕立て。中味は、ネギと豚肉、キムチを少々、あとは細かくしたお餅です。きざみ海苔とお醤油でさっぱり!
たこ焼きだけで、お腹いっぱいになっちゃいました(苦笑)
明日は連休2日目。どっかにお出かけしたいけど、連休はどこに行っても混んでるし・・・はぁ。うぅーー、でも、どっか行きたいぃ・・・(泣)
スーパーの売れ残りポテサラで充分美味しくいただけます。
明日は実家近くの「明石焼き」(=玉子焼き)を食べに行こーっと。
明石焼きですか~!大好きぃ♪今度、家で作ってみようと思って、銅製のたこ焼き器買いました!まだ未使用ですけど!イイレシピあったら教えてください!
今日は旦那様とお友達とで外食だったのですが、このブログを見ていたせいで思わず明石焼きを注文(たこ焼きはなかったのです)。
あぁ、yukiの作るものとは程遠いなと思いながら食べていました。
今度、食べさせてね。
shihokoがこっちにいる間に、たこ焼きもやりたいなぁ~って思ってたけど、やらずじまいだったね。
じゃぁ、そっちにおじゃまするときにはたこ焼き器積んで行くわっ
もちろん、焼き係は男共だけど
http://www.tohtani.com/akashiyaki.recipe.htm
ジックリ焼かなければならず、イライラするかも知れませんが、「たこ焼き」とは全く違うものを楽しむことが出来ます。
ただ、私が作る場合は、卵2個使うときは卵黄1個をプラスしてます。そうする事で甘味とフワフワ感が増す気がします。
お試しあれ…
(たこ焼きのようにコロコロと上がるものではないので、「我慢」も必要です)
* * * *
ラムの件、ありがとうございます。
お手間取らせてもいけないと思い、連絡先お知らせしませんでした。
ちゃんとお話し通じました。ありがとうございました!