‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

今日のおやつ ~ワッフル~

2006-05-28 | 手作り
2006/05/27 sat

 雨
 朝から1日ずーっと雨。やんだと思ったらまた降り出す・・・。もう梅雨なの??

 今日のおやつはワッフル。
 昨日、会社の同僚がパン作りを習いに来て、発酵させてる間に、ワッフルを焼いてお茶をしたの。その残りのワッフルでおやつです。
ワッフルの上に、ハーゲンダッツのプリンアイスとHERSYSのチョコシロップ、アーモンドスライス、キウイとマンゴーを添えてみました。おいひぃ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わー♪ (らびぃ)
2006-05-29 00:29:49
同僚さん、ウラヤマシイ

おなかが鳴るよー。

こんな時間なのに。

食べたいーー!

返信する
憧れ☆ (べあベア)
2006-05-29 15:18:56
私の憧れのワッフルメーカーだっ!!!

お店で食べるたびに ワッフルメーカーを

買おうと思うんです!!!

でも買うときになると 迷ってしまい

くっつかないかなぁ~?

ちゃんと焼けるのかな~?

って不安な気持ちがモクモクしてきて

やめてしまうんです・・・・

yuchiさんは どこのものを使われているんですか~?くっつかないですか?

生地はどんな分量なのでしょう~?

って質問攻めでごめんなさい・・・



とてもおいしそうに焼けていて

私もyuchiさんの同僚さんに

なりたいです・・・笑

パン作りも習えるなんて 

羨ましすぎますっ~☆
返信する
らびぃさんへ (yuchi)
2006-05-29 22:20:34
うちの同僚、例のダイエット中の彼女なのですが、ワッフルしっかり2枚食べて、アイスも生クリームもあんこもペロリでした

おーい、米粉パンでカロリー控えたって意味ないぞーーって思いながらも、幸せそうに食べる彼女を見てたら何も言えなかったわ(笑)
返信する
べあベアさんへ (yuchi)
2006-05-29 22:32:50
実はウチ、ワッフルメーカーたくさんあるの

デロンギとヴィラウェアとビタントニオ。今回使ったのはビタントニオのやつです。ホットサンドとプレッツェルの換えプレートが付いてます。コレはワッフルのくぼみがすごく深いので、ソースが絡みますよ~。

デロンギは加熱する力が強いからカリッと焼けるし、ヴィラウェアはサイズが大きいので友達が大勢来ると使います。こうやって我が家には大量の調理器具が蓄積されていくのです

最近のワッフルメーカーはくっつかない加工がされてるよね。ノンスティック加工っての?でも、生地によってはくっつくかも!バターたっぷりでカリッとしたタイプのワッフルなんかはくっつかないし、今回焼いた生地にはバターも油も入ってないから、ちょっとくっついて、結局、生地を流す前に少し方に油を塗りました。何度か焼いてればくっつきにくくなるはずだけどね♪

今回の生地は、ベビーカステラみたいな感じ。卵を泡立ててそこにふるった薄力粉&ベーキングパウダー・お砂糖、牛乳を入れただけ。ふわふわで優しい味になるよ~油を使っていないので、実家の愛犬にも持って行きました
返信する
ありがとうございます☆ (べあベア)
2006-05-30 15:38:47
丁寧に教えてくださり

どうもありがとうございました~♪

もう~必ず買っちゃうと思います。

買ったときには ご報告しますね~☆



でもyuchiさん家は3台もあるなんて~!!

すごいな~~~

本当に調理器具が大好きで

お料理も大好きなんですねっ♪

yuchiさん家ってとっても楽しそうです。

デパートよりも品数が豊富で

厳選されたものが 

いっぱい置いてありそうだわ~♪

こういう 可愛い雑貨や調理器具は

いつまで見ていても 飽きないですよね☆
返信する
べあベアさんへ (yuchi)
2006-05-30 23:54:44
うっひょーー!買っちゃうんですね美味しいワッフル焼いてくださいね~。私も久しぶりにワッフル食べて美味しかったので、近いうちにまた作ろうと思ってるとこです♪

うちにあるの、ワッフルメーカーだけじゃないですよ。アイスクリーマーとかフードスライサーとか・・・見ると買っちゃうんです。ブランドのお洋服とかよりも、調理器具とかzakkaにはすぐに財布のひもがゆるんじゃうの

返信する

コメントを投稿