土曜日は、久し振りの遠出。
寒くなってきて温泉が恋しくなってきたので、久し振りに箱根の日帰り温泉‘一休’へ行ってきました。
久し振りの箱根は、もうすっかり秋冬色で、落ち葉がたくさん。まだ紅葉の残る場所もちらほらありました。
お昼過ぎに家を出たので、到着したのは3時頃。
入ったときは、貸切状態~!!で嬉しかったのですが、その数分後には親子連れやグループでぞろぞろ入ってきて、一気に騒がしく・・・。温泉は静かに入りましょうよ~(泣)
体はあったまったので、そそくさと出てしまいました。もう少しゆっくりしたかったなぁ・・・
温泉のあとは、どこかに行ってご飯でも食べようかねぇ、って話になったのですが、特にどこに行きたいかも思いつかず、結局そのまま帰ってきました。
この日のご飯は、豚丼とけんちん汁。
本当は炭をおこして香ばしく焼き上げたかったんだけど、腹ぺこ野郎が待てないというので、そのままフライパンで焼きました。ふーんだ。
ご飯のあとは、ゴロゴロして、テレビを観て、買ったけどまだ観ていなかった映画(DVD)をお酒と美味しいチーズを食べながら鑑賞。
お家時間がラクでいいのでした(笑)
最新の画像[もっと見る]
- 隅田川花火大会 2010 15年前
- ビスキュイ 15年前
- バースデーケーキ 15年前
- 軽井沢 ~お食事編~ 15年前
- 軽井沢 ~お食事編~ 15年前
- 軽井沢 ~お食事編~ 15年前
- 軽井沢 ~お食事編~ 15年前
- スンドゥブチゲ 15年前
- 秋刀魚パーティー 15年前
- 横浜デート 2日目 15年前
温泉が恋しい季節になりましたよね~。
先週は、結構冷え込んでいたので、脱衣所から温泉までの数メートルだけで鳥肌がたちました(笑)でも、その寒~い感じから、はじめじわーーっとちょっと熱く感じるくらいの感覚が好きなんだなぁ~
温泉にはいると、体の疲れがほぐれますよね。実際には結構疲れる(カロリー消費)みたいですけど。事実、温泉にはいってくるとよく眠れる気がします。
賑やかな方々にはちょっとげんなり。あのシーンとした静寂をよく破れるよね、あなた達・・・と思います。特に女性同士だとおしゃべりはつきないですからねぇ。気持ちはわかりますが、もう少しまわりに気を遣ってもらいたいですよねっ
最近、うちはめっきり外食しなくなりました
特に意識しているわけではないけれど・・・・
かといって、外食費が減ってもお金が貯まっているわけでもないのですが~
いつよね~→いるよね~でした
そういえば 最近 お家風呂ばかりでした
相棒は 時々近所のスーパー銭湯に足を運んでいますが
私は なんだか湯冷めしちゃいそうで・・・
久しぶりに のんびり浸かりたい気分です
肩がコリコリなんですよ・・・
いつよね~賑やかな家族連れさん!
私も 静かにして欲しいな~と思うこと度々です
楽しいのは分かるけれど くつろげないよ・・・
お外ご飯もいいけれど 美味しそうな豚丼&けんちん汁が
食べれると思うと お家に帰ってしまいそうです