本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

2012年の終わり

2012-12-31 16:48:56 | 日記(日々の出来事)
29日から年末の休みに入りました。今年は、掃除をした後、ぼんやり過ごしました。
いつもはあれもしなくちゃ、これもしなくちゃと焦っているのですが、ぼんやり過ごしました。
連続ドラマの総集編のようなものを放送していて、「JIN-仁-」、「Dr.コト―診療所」、「家政婦のミタ」を断片的ですが、結構見ました。
ずっと時間に追われる生活をしていて、約2日間・・29日は掃除をしていたので実質30日、31日の2日間・・もボーっと過ごしたのは、10数年ぶりじゃないかなと思います。

今年は自分の気持ちが大きく変化した年だったと思います。

将来のことに不安を感じて心配ばかりしていたり、こう在りたいと思う自分を追いかけてばかりいることは間違っているなあと思っています。

不安を感じて何かを準備しても悪いことが起こる時は起こる。
将来こうなりたいという気持ちは大事だけれど、そうじゃないいまの自分を嫌いなままでは、今が疎かになる。

どんな状況でも命があれば、生きていかないといけないから、あるがままを受け入れて、その時々を精一杯生きる。充実させて生きる。

それが大事かなあと思っています。

疲れた時はぼんやりして、時間が過ぎるままに任せる。それも大事かなあと・・

来年がどういう年になるかわからないけれど、あまり先を見ずに、焦らずに日々過ごしたいと思っているところです。

まあこの気持ちがいつまで続くかわかりませんが・・

ということで・・

来年もあっちこっちに揺れる自分の気持ちを時々書きとめていきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする