世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

尋常でない暑さの中

2021年08月11日 | 日常の生活

明日からは少し気温も下がり恵みの雨が降ってくれるようです。

こう暑いと何でもいい、涼しくなるのであればと思っていしまいますが、集中豪雨はいただけません。

再び被害のないことを祈りたいです。

 

昨日は実家のお墓参り。25年前広島にあった実家のお墓を横浜に移転させました。

夫の実家のお墓も17年前同じく広島から我が家の近くの公園墓地に移転。

両家共に近くなり、お参りしやすくなり、手軽に訪れることができます。

お墓のお引越しはそれなりに諸々の手続きが必要で、大変でした。

住み慣れた場所から亡くなったからとは言え、故郷から切り離すことに躊躇いもありましたが、

年老いてからの、また東京に住む子供たちのことも考え、生きているもの優先に考えた結果です。

きっと両家の両親も許してくれていることと思いたいですが・・・・・。

 

それにしても石の照り返しでお墓参りは暑いです。

この2日間の暑さはとてもこの世のものとは思えず、尋常ではありませんでした。

お墓のお掃除をしながら気分が悪くなり、姉も私もフラフラ。

70数年生きてきて、こんな暑さを経験するのは初めてです。

車に戻ると外気温40度となっていてビックリ。恐らく車内の気温は50度を越えていたでしょう。

 

娘はこの暑さの中、昨日は2回目のワクチン接種。職域でです。

昨夜ラインした時は元気と言っていましたが・・・・・。今日のラインでは・・・・↓

 

今年50歳になる娘でこれですから、22歳、20歳の孫娘はどうなりますことか、心配です。

若い女性たちがワクチン接種を敬遠するのも何となくわかる気がします。

しかし最初は躊躇っていた孫娘たちも、今の爆発的感染状況にようやく接種する決心がついたようで、

妹ちゃんは既に1回目を打ち終わり、8月末に2回目。お姉ちゃんは8月20日に1回目、

9月中旬に2回目を予約したようです。二人とも翌日翌々日が休みの金曜日の接種にしたとか。

軽く済むことを祈っています。

 

息子のところも息子は既に1回目を終わり、近々2回目。

お嫁ちゃんは迷っていたようですが、やはり接種を決心して申し込んだと言っていました。

皆、これでコロナから逃げ切れるといいな~。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする