工房の隅の棚に収めた大量の EDBeta テープの中にまだ7本眠っていました。
どれも黒姫山をメインに据えた内容です。
昨年「映像による絵画のためのフリー素材」としてアップした際見落としていたようです。
それとも使えないと判断したのかも。
テーマは黒姫山で、90年代初めに山の麓と数キロ東の牧場から撮影したものです。
黒姫直下の草原 これはあまりパッとしません。3月
別の日 これはシンプルです。3月
残雪の黒姫と草原 いいじゃないですか。5月
牧場から望む黒姫 狙いはわかりますが光が中途半端。3月
牧草と黒姫 これは光が満ちていますが。5月
閑貞桜のある大原社近くから 春の宵の雰囲気が出ています。4月
初夏の牧草のある情景 これも光が中途半端ですねえ。5月
この7本の中で使える映像とアップ済みの黒姫を撮った映像を組み合わせたら1本作れそう。
カット割り構成なら生きる映像素材は探せばいくつもあります。春夏秋冬全部揃っています。
山麓の山野草もそこにインサートしたら生きるぞ!。
これは挑戦してみる価値がありそうです。”黒姫山総集編”。
テーマは四季の黒姫山。コンセプトは悠久の歳月。モチーフは黒姫の見える風景。