今朝は 8時40分頃に 「エコひろばに回収コンテナが設置されてない!」の電話でかけつける・・・。すぐに連絡が取れ用意できたので一安心。先回ほどではないが お客さんが多くなり1月から3月まで試験的に行われる「プラスチック製容器包装の回収」の説明などに忙しかった。 1月からは 市の職員も当番で来て下さるようですが 説明も大変だから 12月最後のエコの日(23日)にも来てもらいたいと思いました。
昨晩はシティホテルでの会合の後 家に帰ったら 程なく ある自治会の方たちから電話がはいり 「改良組合の会合のあとだが・・・・。」遅くから出かけ結局 午前1時半の帰宅でした。 孫の風邪から 娘夫婦 夫 息子 母 と伝染している。私だけが逃れることができるのか?とにかく元気印で頑張ろう! あれやこれやで こうしてパソコンに向かう時間が少なくなってしまい、一般質問の仕上げが遅れているが 今度はかなり自分流の内容になって 回答はともかく 気分は少しすっきりしそう。
私の一般質問は13番目です。多分12日の水曜日 時間は前の関係があり予想できませんが 11時頃ではないかと思います。いつでも議会事務局に電話で問い合わせれば 現在誰が質問中で 誰は何時頃って教えてもらえるんじゃないかな。市役所のホームページから 質問者の順番に内容(項目)を見ることが出来ます。