おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

13回生 太多線組 同窓会

2009年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日 24名の参加で終了しました。私は多治見北の同窓会は今まで不参加でしたので、久々に会う女性は懐かしかったです。男性は記憶にない方が何人も・・・・。勝手に手品の余興をやってしまいました。(大失敗の赤面モノ・年に3回の練習参加じゃしかたないかぁ)・・・その後2次会に参加し歌も歌いましたが、10時頃に帰りました。今朝は5時半に目が覚めてしまいましたので こうしてパソコンに向かっています。

Kさんから みなも(岐阜国体マスコット)のバッチをもらったので 今日の体協大会開会式につけて行きましょう。グッドタイミングでした。(きょうの挨拶は原稿があるので 気が楽です)

昨日の午前中は 来客 電話など忙しくて・・・私は 初心を忘れずと言いながら、頼まれたりしたことに良い返事じゃなかった場合など 忙しさを理由に伝えることを放っておいたりして反省してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)