応援しに行った方は 続々好成績で当選! よかった。私にも励みになりました。
・・・・・
朝を迎えると、一人は惜しくも次点という結果でした。小差でも何でも当落の線が引かれる・・・それが選挙。
応援しに行った方は 続々好成績で当選! よかった。私にも励みになりました。
・・・・・
朝を迎えると、一人は惜しくも次点という結果でした。小差でも何でも当落の線が引かれる・・・それが選挙。
朗読を美濃加茂の文化にしたい。
明日(24日)は文化の森で10時から「春朗」です。今回も「逍遥座」で出演(一応 老年の男役がついています。)出演時間は緑のホールの最後なので3時過ぎでしょうか。
私は 「牧野エコひろば」と総会をすませてから、午後からしか行くことができません。
ところで 3月議会の一般質問で「美濃太田駅をシェイクスピア駅にするとか、シェイクスピアの名前を活かしてはどうか」(坪内逍遥先生がシェイクスピアの翻訳をたくさんして見えるのを逆手にとって・・・)と提案したのですが、反応はいまいちでした。
そのことを逍遥座のKさんにお話ししたところ、「それ いいですねぇ。」とおっしゃって下さいました。文化の森のサブネーミングをシェイクスピアの森にするとか・・・。シェイクスピア→坪内逍遥→美濃加茂=美濃太田 少しまちに工夫もいるかもしれませんが、観光にも役立つと思います。
以前にゴミ袋に 一袋あたりに係る費用を印刷してはと提案した時も「それはいい考えですね」と言われました。(実現してしまうと 印刷してあるのが当たり前の感じですが・・・。)
主婦の井戸端会議は生活に身近な政治の宝庫だと思います。