テーマ「川を活かした観光推進」ということで、 「柳川の川下り、水辺を生かしたまちづくり」と「美濃加茂の日本ライン下り、かわまちづくり」を視察。
予定では現地を見るだけだったが、実際に舟に乗ってしまった。
堀割に沿って整備されている「水辺の散歩道」も素敵だ。
猛暑の中ちょうど花の季節を外れていたのだが、水がきれいだともっといいと思った。
2時間の予定が3時間になってしまった。
いろいろな説明があったが、この市からの有名人が多いのは驚きである。
テーマ「川を活かした観光推進」ということで、 「柳川の川下り、水辺を生かしたまちづくり」と「美濃加茂の日本ライン下り、かわまちづくり」を視察。
予定では現地を見るだけだったが、実際に舟に乗ってしまった。
堀割に沿って整備されている「水辺の散歩道」も素敵だ。
猛暑の中ちょうど花の季節を外れていたのだが、水がきれいだともっといいと思った。
2時間の予定が3時間になってしまった。
いろいろな説明があったが、この市からの有名人が多いのは驚きである。
六年前に全国最年少市長で有名になった 武雄市。
いのしし課の他、がばいばあちゃん課、つながる部お結び課、未来課などがあり視察も多いと聞きました。
トップセールスがすごくて、マスコミ向けの宣伝がうまく、話題性の豊富な市です。
今日の説明担当の三宅さん、中途採用で今年4月から職員になったばかりなのに その対応は的を得てて快く、おはなしには市のために一生懸命という姿勢が伝わってきて感動しました。
武雄市を本当に愛し誇りを持ってみえるのを感じました。