おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

柳川市 川を活かした観光

2011年07月12日 | 議会・議員活動

柳川市  川下り
テーマ「川を活かした観光推進」ということで、 「柳川の川下り、水辺を生かしたまちづくり」と「美濃加茂の日本ライン下り、かわまちづくり」を視察。

予定では現地を見るだけだったが、実際に舟に乗ってしまった。

堀割に沿って整備されている「水辺の散歩道」も素敵だ。

猛暑の中ちょうど花の季節を外れていたのだが、水がきれいだともっといいと思った。

2時間の予定が3時間になってしまった。

いろいろな説明があったが、この市からの有名人が多いのは驚きである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武雄市 いのしし課

2011年07月12日 | 議会・議員活動

武雄市 いのしし課
六年前に全国最年少市長で有名になった 武雄市。

いのしし課の他、がばいばあちゃん課、つながる部お結び課、未来課などがあり視察も多いと聞きました。

トップセールスがすごくて、マスコミ向けの宣伝がうまく、話題性の豊富な市です。

今日の説明担当の三宅さん、中途採用で今年4月から職員になったばかりなのに その対応は的を得てて快く、おはなしには市のために一生懸命という姿勢が伝わってきて感動しました。

武雄市を本当に愛し誇りを持ってみえるのを感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)