5/20 いつも20人以上の方がロビーまで来てくださり嬉しいですね。
私は歌やクイズの係り、今月の歌は「茶摘み」「夏は来ぬ」でした。
7月は何の歌がいいかな~~。
5/20 舞台はバルコニーの場面を逍遥先生訳の台本(朗読)と現代語訳バージョン(演劇)と2度演じ、その対比に徹した感じでした。
家に帰って夫や嫁さんが「どうやった?」と感想を聞くのに、難しい返事をしてしまった。
単なる劇なら物足りないが、対比だから、当時シェークスピアの作品を訳す逍遥先生の表現の仕方がすごいなと感じますね。
私のお気に入りのセリフは、ジュリエットの「おまえを小鳥にしたいなぁ!・・・」のあたりです。「小鳥の足に、気まま娘が、囚人の鎖のように糸をつけて、ちょっと放しては引き戻し、また飛ばしては引き戻すがように・・・」この切なさ、何とも言えませんね。

人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。
5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人
最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)