goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

カレー

2014年08月16日 | 太鼓・牧野太鼓

カレー
8/16  きょうのまつりと花火は中止。
例年のように5時までに集合し、カレーを食べて(ちょっと人数は減りましたが)6時過ぎから太鼓の本番を練習しました。
大人は昼間は太鼓のメンテナンスやプレート作りでお疲れ気味でしたが、たっぷり練習できました。
実は今年からはお弁当はお寿司に変更されていましたが、テントの中でワイワイ言って食べるカレーは1つの風物詩で・・・・祭りが中止と決まった時、カレーと練習にそく方向転換。
今年はお楽しみご苦労さん会の予定を組んでなかったので、ちょうどその代わりになりましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念プレート作り

2014年08月16日 | 太鼓・牧野太鼓

記念プレート作り
8/16  私達は8時に集合し、準備を始めようとしていましたが、おんさいMINOKAMOは中止になってしまいました。
急きょ、プレート作りや、太鼓の足作りやメンテナンスなどを行いました。
参加者に配布予定の手作り記念プレートです。(先着~あるだけの予定)


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の乳がん 2

2014年08月16日 | 父母のこと
8/16
きょうは生検ということで、木澤病院へ母を送って行きました。。
待っていても仕方がないので帰宅しましたが、その結果が出ないとどうしようもありません。
まだ9/6の25周年記念イベントをやり遂げ、
9/9の喜多郎さんのアルプス奉納太鼓のバックアップがあり、
選挙をどうするかなんて考えられません。
心配してくださる皆さんありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)