12/1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/c5bc070fa2de3e56fa4e5c22eb3ddfdd.jpg?1575641849)
里山公園での駅伝は周回コースなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/e6936f71a54a23ca4fa3a7f4783c1362.jpg?1575642144)
実は何年か前までのロードレースの時は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/a2329546ca00bf11693647b117f85ef9.jpg?1575689195)
私(前例左端)が抱いてるのが、孫1くん。
えっあの子が?走るの?
孫1くん、駅伝デビュー
ただし、速いわけではありません。
きっとグズグズしてたから、
走ることになったんだろう。と思う。
それでも、喜んで応援しに行く、
じじ、ばば でした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/c5bc070fa2de3e56fa4e5c22eb3ddfdd.jpg?1575641849)
里山公園での駅伝は周回コースなので、
何回も目の前を走るので応援できます。
以前は美濃加茂東中が優勝の常連でしたが、
今は西中学校ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/e6936f71a54a23ca4fa3a7f4783c1362.jpg?1575642144)
実は何年か前までのロードレースの時は、
男女のチームを作り参加してたのですが、
この日見てみて、その頃の方々って、
結構元気でまだ走ってみえるのですね。
すごい!
加茂駅伝〜いいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/a2329546ca00bf11693647b117f85ef9.jpg?1575689195)
私(前例左端)が抱いてるのが、孫1くん。
男女6人ずつ集めるのは結構大変でした。