おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

花火大会 翌朝のゴミ拾い

2022年08月07日 | いろいろな活動
朝6時集合はキツイ
飲酒禁止だったので、
食べ物や缶、ペットボトルのゴミは少なかったかも?
花火のゴミは、本当に細かいゴミ。
思わず
「これ潮干狩りだったら、動かずに獲れて大量だね〜」なんて、
話していたら(離れているから、大きな声)
声でわかったと、言われました。(笑)


小さなゴミだから、
数ほどには量がない〜



善意銀行の皆さんはじめ、
皆さんお疲れ様でした。
私はライオンズクラブの活動として参加しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨災害の村上市へタオル

2022年08月07日 | 高齢者関係の活動
豪雨、川の氾濫の映像と共に
村上市の友人からSOSが!

私達、健寿連合会の事業として、
高齢者ができる災害支援という事で、
泥拭き用のタオルを集め始めたところでしたので、
タオルを送る事にしました。
村上市の友人(白木さん)も、了解して、
太鼓のメンバーにもたのんで、
集まったタオルを畳み、
梱包して、300枚、送りました。





女性部のタオル集めは8月末までに
なっています。
事務局は美濃加茂市福祉会館内です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)