おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

里山でバーベキュー

2012年04月16日 | 日記・エッセイ・コラム

里山でバーベキュー
有志による親睦会です。

野外での催しが気持ちのよい日でした。

季節がめぐるって本当にありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会

2012年04月15日 | いろいろな活動

女子会
花より団子?いえ話の花が咲きました。

フレッシュマザーズ 24年度の事業についての会合です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東白川鮎ヶ瀬 夢さくら

2012年04月14日 | 日記・エッセイ・コラム
東白川鮎ヶ瀬  夢さくら
4月14日 きょうです。 鮎ヶ瀬の夢さくらのお花見は フラダンスや美女8名による太鼓・・・盛り上がりそうです。バザーでお腹の方も満足できるようです。午後3時から、ライトアップされますので夕方からでも、ぜひどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

童夢モーニング

2012年04月14日 | 食・レシピ・お料理

童夢モーニング
トーストにのってる「イチゴジャム」(自家製ですって)めちゃおいしいです。

コーヒーゼリーもサラダも上品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トスカーナにて

2012年04月13日 | 国際交流

トスカーナにて
オーストラリア  ダボ市からの留学生アイザック・スミスくんの御家族が来日されたのを機に開催された親睦会に参加しました。 お店はトスカーナ。 値段交渉までした上に、ピアノの演奏までお願いしてしまいました。 伊津子さんありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくし

2012年04月11日 | 日記・エッセイ・コラム
つくし
下米田小学校東校門の向かいの土手です。一面「つくし」でびっくり。ここは犬の散歩もないようですし、いい場所ですよ。あいさつ運動のあと、みんなで眺めて・・・帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

96才と94才

2012年04月10日 | 父母のこと

96才と94才
9日・ おばさん二人(長女・次女)です。

今年の花見会には兄弟5人プラス付き添い人で賑やかなひとときを過ごしました。

私にとってはイトコ会にもあたります。

元気で長生きはとてもうれしい事です。

小中学校の入学式があり、ちょこっとの顔出しでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂美加さん講演会で

2012年04月09日 | 植物・環境

野呂美加さん講演会で
いただいた資料の一枚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障がい者就労支援センターかに「ひだまり」

2012年04月08日 | 福祉に関する活動

障がい者就労支援センターかに「ひだまり」
「NPO法人ピュア・マインド」さんからご案内をいただき開設セレモニーに出席しました。 様々な障がい者福祉事業を行ってみえますが、表記の就労移行支援事業と就労継続支援B型事業所を開設されました。

理事長さんの素晴らしい人柄と、支援の方々のご尽力の賜だと思います。

これからもエールを贈ります。

こういった施設やケアホームが美濃加茂市にあと何ヶ所か欲しいです。

可児市のことなので出席にはちょっと気が引けましたが、私ももう少し使命感をもって歩まねばと気持ちが引き締まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察と観光(宿泊・買い物)

2012年04月07日 | いろいろな活動

視察と観光(宿泊・買い物)
あの原発から50km、福島県いわき市の津波の被害地へ行ってきました。

自民党女性部、全国から80人の参加です。

泊りは スパリゾートハワイアンズ きづなホテル。

そして、ここは「いわき・ら・ら・ミュウ」

「市場で仕入れた魚だから、東京で買う魚と同じなのに売れない。」

「お客さんが激減してる」等々。

昼食をはさみ、それぞれお土産などを買いました。

たくさんの方が手を振り見送って下さる中、バス2台は福島を後にしました。

これも支援の一つだと言うのはおこがましいけど・・・。

ボランティアもいろいろで、何かきっとできることがあるはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピア

2012年04月06日 | まち歩き・食べ歩き

一年前の一般質問で

 公共施設や駅の名前に「シェークスピア」の名前をつけてはどうか。

と言いましたが、またその思いが強くなりました。

(カッコ書き)でもいいです。

美濃太田駅(シェークスピア駅)・文化の森(シェークスピアの森)なんてね。

春・朗読の一日

逍遥座の出し物は「ロミオとジュリエット」

勿論、シェークスピア原作・坪内逍遥先生訳です。

物語は みなさんご存知だけど、

そのストーリーの間にあるセリフが(主役ではない登場人物)

格調高くてすごいのです。

特に今回自分のセリフにしびれています。

世界的に有名なシェークスピア。

それを翻訳し、演劇の草分けの坪内逍遥先生。

日本でシェークスピアの名前を使わせていただけるのは

美濃加茂市しかありません。

最初にシェークスピア~坪内逍遥博士~早稲田大学~津田左右吉博士とつながっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山は曇り

2012年04月05日 | 日記・エッセイ・コラム
富士山は曇り
新幹線に乗るとどうしても富士山が気になってしまいます。 きょうから東京と福島県です。 東京へ行って勉強してきますが、先日の野田聖子さんの講演会のように、国会議員のホットなお話しを聞く事ができる場を増やしたらいいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の風雨で

2012年04月04日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の風雨で
交通安全の看板が壊れてしまいました。この看板は修繕して使いたいと思いますが、交通安全の役員さんに三カ所見ていただいて、新しい看板も立ててもらえそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOMOREBIのランチ

2012年04月04日 | 食・レシピ・お料理

KOMOREBIのランチ
950円。コーヒー&デザートは別料金。 友だちのリクエストで一緒に行ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがり

2012年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム
雨あがり
激しい雨の後、まるで田植え前のような田んぼです。夕陽が、何事もなかったかのように水面を輝かせながら沈んでいきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)