goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

東中学校 合唱祭

2014年12月19日 | 日記
12/19
可児市アーラの大劇場での開催。

素晴らしい会場で
歌もきっと気持ちよく歌えますよね。
学年合唱は迫力あり特にすごいです。

場内撮影禁止でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京寿司

2014年12月19日 | まち歩き・食べ歩き
12/19
可児市の京寿司
花金でもあり、大にぎわいの店内でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子茶

2014年12月18日 | 健康・病気
12/16
ヴォイストレーニングの友達からいただいた柚子の飲みもの。
喉にいいような
ほっとした気分になります。

酸欠になるほど
息を吐いて・・・
終わった後は
オニマンに干し芋
おいしいんだなぁこれも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクでランチ忘年会

2014年12月17日 | いろいろな活動
12/17
防衛協会女性部の集いです。
強制的に入らされたころは、馴染みにくいイメージでしたが、今では皆さん大事なお友達です。
連絡事項は2/26日の日帰り研修について。
下米田からは沢山参加してもらえそうでよかったです。
またこういう会を開いて下さいね
って言われると嬉しい気分!
ミルクのランチは値上がりしてて770円
プラスコーヒー300円で1070円
もちろん自費。
自費が一番気楽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨牛

2014年12月16日 | 日記
12/16
飛騨牛食べにおんさい
はーい
とお出かけでした。
東白川村までです。

とろけるような美味しさでしたが、
年のせいか、すぐ限界でした。
折も折
国政談義に花が咲き
にぎやかにぎやか

最後には健康と経験だな~
で締めくくりになりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議運

2014年12月15日 | 議会・議員活動
12/9
追加議案の上程で、私が委員長をしている議会運営委員会を開会。
1.DIOジャパン美濃加茂コールセンターの撤退で、県から1969万円の請求があり、補正予算として上程された。
明日の質疑の質問することがないくらい、多くの意見が出た。
2.その後特別委員会の2委員会を「議会改革」と「まちづくり」に決定しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協力事業主の募集

2014年12月15日 | いろいろな活動
12/9
保護司会の定例研修会がありました。
犯罪や非行をした人を排除するばかりでは、安全・安心な社会を実現することはできません。
職につき、責任のある社会生活を営むことは、立ち直りに向けた大きな一歩になります。
詳しくは、お電話下さい。
090-3956-4882 森まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコな仲間

2014年12月14日 | いろいろな活動
12/14
私が「エコひろばやめよう」って言うのをなだめてくれる。
豚汁サービスも「ええっ!やるの?」って後退りしてるのを励ましてくれる仲間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空彫の観音像

2014年12月14日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
12/14
逍遥座にて各務ヶ原で桐一葉を御披露。
終了後、ぜんざいの美味しいお店で懇親を深めました。
その時
何と、円空彫りの観音像をいただいてしまいました。
信仰心が浅いが故に、感謝の気持ちを呼び起こして下さったんやなぁ。
と思いました。
神様は見ていらっしゃるんですね。
いい色に変わっていくそうです。
左が作者の大竹春夫さん。右手は吉田豊先生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボ松ぼっくりのツリー

2014年12月13日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
12/13
今朝は超忙しい。
9時から防衛協会女性部の役員会。私に時間を合わせてもらったみたいなので、休む訳にはいきません。
そして、東図書館のクリスマスバージョンの読み聞かせ。
不参加ながら、制作の準備はしました。
昨夜雪のスプレーをした時に、グリーンのスプレーを忘れたことに気づきました。
まっいいっかぁ。
材料だけ置いて、次の約束のところに走りました。
午後からは、葬儀。
夜は太鼓。
逍遥座の台本をきちっと作る仕事もあった。・・・やっぱり忙しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練 文化の森タワー

2014年12月12日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
12/12
眺めはいいし、声も伸びます。
練習はしやすい場所ですが、
迷惑な場合も多々有り
「すみません」と
思いながら・・・。
逍遥座に限らず練習場所探し
きっと大変だろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党候補の総決起大会

2014年12月12日 | 地域・議員活動
12/12
総決起大会
私の司会は、
いきなりミスで始まりましたが、
中盤盛り上げて、
さあ終了って時に
閉会の挨拶の人がいない!
急きょ県議に振って
どうにか終わりました。
出席者が少ないと思いましたが、
2年前の前回より多かったそうで・・・
でも低調だなぁ本当に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの太鼓

2014年12月12日 | 福祉に関する活動
12/10
新曲の為の練習を始めました。
太鼓を順番に叩くので
呑気に待ってられませんよ。
みっちり1時間の練習。
最後にもう一回やる?
もういい!だって。
ちょっとくたびれたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワフルYUMIKO杯

2014年12月11日 | いろいろな活動
12/11
あいにくの雨になってしまいました。
雨降りは初めてです。
そして、私不在のコンペも初めて。
夕方から参加しましたが、
ジャンケンゲームで勝ってしまい、
ゴルフ場からの賞品を一つゲット!
私に勝ったらということでしたが
2回目
皆さんパーで
ひとり勝ちだったので
いただいちゃいました。
次回はちゃんと参加出来る日に設定します。(*^_^*)
ゴルフやらないのにコンペを15回も重ねることができて幸せです。
幹事さん、皆さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街バル とまりぎ

2014年12月11日 | まち歩き・食べ歩き
12/11
ひょんなご縁の4人組
年に2回の会食を楽しみました。
会食より、会話。
私は
「あの夏の雲を忘れないを来年の夏やろう!」
と提案してるのに全然乗ってこない。
情熱よよみがえれ~
まだまだ話し足りないま。まで時間切れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)