おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

第62回 消防団操法大会に

2017年06月15日 | 議会・議員活動

6/11 開会式〜〜閉会式までいましたよ。
午前中は先ず地元の下米田。
その後、来賓席でタイムを計ったりしていました。

そのタイムがダントツだった第5分団は優勝!
他は採点などもあり、タイムと順位は微妙な関係。

どの分団も猛練習されました、
仕事や家庭、大切な時間を費やして・・。
本当にご苦労様です・
大会間近には不審火も2度ありました.

第5分団のタイム、これは、多分、
タイムが稼げるところを分析して、
ここで1秒、どこで1秒と。
縮めたに違いない・・・。
(と思わせる)
そんな素晴らしいタイム。
県大会も頑張ってください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の東図書館

2017年06月15日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
6/10
これでも、きょうはギャラリーが多い。
最近、読み聞かせが
学校でも盛んになったためか、
わざわざ図書館に来る子は減った。
と思っていました。
6月らしい壁絵

シール貼り、6回来るとご褒美シール!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂川排水機場ポンプ増設工事完成式

2017年06月14日 | 議会・議員活動
6/10
加茂川樋門のポンプが
3基から5基に増設され
完成式が行われました。
テープカットならぬ、
ポンプ稼働のボタン押しです。

今まで以上に内水氾濫を防ぐ事が期待されています。
ただ、
かなり改善されましたが、
これで万全という訳ではありません。
こんな災害は起きませんように。

でも、
完成式って気持ちのいいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14、15は一般質問です。

2017年06月13日 | 議会・議員活動
明日は朝9時から始まり、
質問は答弁を含めて1人1時間以内です。
何時からでも入れますので是非傍聴に来て下さい。
通告内容はインターネットでご覧ください。
また、質問はライブで配信されます。
1.渡辺孝男議員
2.渡辺益己議員
3.片桐美良議員
4.佐合広和議員
5.前田孝議員
6.高井厚議員
7.酒向信幸議員
8金井文敏議員
9.牧田秀憲議員
10.日置祥子議員
11.村瀬正樹議員
12.坂井知足議員
13.柘植宏一議員
14.渡辺義昌議員
5日にくじ引きで決まった順番ですが、
3月議会ではあらかじめ何番は何日と決めましたが、今回は14日か15日か微妙な順番の方もありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性局の役員に

2017年06月13日 | 地域・議員活動
6/9
ずいぶんリタイアしていたような気がしますが、
飛騨の方で自民党の女性議員が減ってしまい、
また復帰することになりました。

私は県連の役員は新しい方でやってもらい、
前のポジションで良かったのですが・・。
今年は10/15に
東海ブロック会議が岐阜で開催されるなど、
若井女性局長の大変さを思えば、
愚痴は言うまい。

頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川駐屯地で自衛隊食

2017年06月13日 | 地域・議員活動
6/12
防衛協会女性部の日帰り研修でした。
豊川駐屯地の歴史をしっかりお聞きし、
隊員の方々より、
少し早めに食堂入りし、
昼ごはんをたべました。
高カロリー食を選択し、

800カロリー完食。

自衛隊の方々と同じように早食いで!
この日は全国的に太陽に 日暈(ひがさ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ボックリ大漁節

2017年06月12日 | 植物・環境
2ケ月に1回くらい見に行くのですが、
なんと!
こんなにもありました!
台風の後でもないのにと、
思わず松を見上げた私。
こどもフェスタで好評でしたが、
在庫切れで、
「今年の冬は無いよ」が一転、
クリスマスツリー、出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶり ココスでランチ

2017年06月12日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
ポイントカードの期限切れが・・・
もったいないから、
娘を誘ってランチ。
日替わりランチ。630円プラス税。

あっ、誕生月だった!
こんなツーショット久々。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトコロッケ

2017年06月12日 | 食・レシピ・お料理
ジャガイモとタマネギが大豊作。
ポテトサラダ、グラタン等
色々な料理に使ってみる。
この日は、ポテトコロッケ
ひき肉、タマネギ、キャベツ、ニンジンなどを入れ・・・
できたコロッケはこの2倍、
おかわりしながら、ほぼ完食。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朴葉寿司

2017年06月12日 | 食・レシピ・お料理
6/11
お昼にいただいた朴葉寿司、
とても美味しくて、
早速作りました。
子どもが多いので、具沢山に。

作ってすぐ食べたので、
風味はイマイチでしたが、
珍しさもあって、楽しい夕食でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国保保険料の料率の検討

2017年06月11日 | 議会・議員活動
6/2
29年度第1回の運営協議会が開催され、
保険料率について
市長から諮問があり、
協議の結果、承認しました。
5年振りに料率が変わり、
しかも下がることになりました。
実感するには程遠いですが、
県の運営に移行の時期でもあり、
ぼんやりしてはいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 竹キャンドル作り〜

2017年06月10日 | 植物・環境
6/4
竹を切り、
新しいキャンドルが300以上出来ました。

力強い男組、
17日の本番もよろしくね。
お天気は、晴れで涼しい夜になりますよう。

チラシは
3000枚もいただいちゃったから、
あとは広告折込だけど
裏面がもったいないから、
サポートセンターで裏面印刷、

あと、私の仕事は
駐車場の地主さんへの確認。
プログラム作成(まだ半分)
ワカメ注文、マルシェ確認
環境課との連携。
慣れている面、何か見落としがありそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボリューム満点「夏樹寿司」

2017年06月10日 | 食べ歩き(美濃加茂市)

お料理すべて、
ボリューム満点だから、
1つずつ注文して、
分けて食べるべし。
すごくリーズナブル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「き助」で「みのかも焼きそば」

2017年06月10日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
5/10
古井駅北の「き助」へ。
お刺身からスタートして、
最後に
みのかも焼きそば

初めてお店で注文しました。
お料理全部美味しかったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつばちや(388)

2017年06月10日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
5/29
まちづくり特別委員会の企業視察の日、
昼食はオープンしたてのここ。

本郷町6-4-26
女性の起業(姫Biz)のお店です。
民家改造、くつろげる空間でした。

ランチメニューは
きしめんかカレーか、ということで、
きしめん定食。

コーヒーにもこだわりあるお店でした。
定休日は月曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)