![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/12a4adf9ea59b77b315f8e61f1cb6681.jpg)
このプロモーション用の写真がすごく好い。
ゴダイゴメンバー
スチーブ 187 cm
トミー 175 cm
タケ 172 cm
ミッキー 170 cm
アサノ氏 168.5 cm
何しろ25年以上も前に雑誌で読んだので、間違いがあってもご容赦を
スチーブは186cmとも聞いたことがあるし、
トミーは173cmとの説?もある。
アサノ氏の数字には自信がある。
ともかくこれが身長順であることは皆さん異論はなかろうかと思う。
昔昔のお話で恐縮すが、プロレスが大好きでプロレスラーの身長や体重を
知らないうちに覚えていた、昔は記憶力がよかった。
アントニオ猪木 191 cm 112kg (全盛期の体重)
ジャンボ鶴田 197 cm 115kg
坂口征二 196 cm 130kg
でかいプロレスラーに憧れたものだ。
藤原嘉明 188 cm 木村健吾 189 cm
前田日明 195 cm 長州力 184 cm
新日本プロレス場合 通常身長は3 cm水増しして
公表することが多かったみたいなので
レスラーの実際の身長どれくらいなのかが知りたかった。
猪木の実際の身長は188 cm
これは猪木本人の口から聞いた(勿論TVでの話だが)
また何故かある時期に多くのレスラーの身長が
実際の身長に訂正された時期があったようだ、
藤原 185 cmへ、木村 186 cmへ、前田 192 cmへ、
いろいろな媒体への出演機会が増えて
整合性をとることが必要になったのだろうか?
結局 猪木、長州は修正されることなくずっと同じだったが。
藤波にいたっては凱旋帰国する前が184 cm
帰国後は一時期 188 cmまでに公表身長が伸びたが
無理があったのかその後
186 cmにおさまるといった経緯をもつ、
でも実際の身長は180-181cmくらいらしい。
(身体検査の記録あり)
私の大学時代の友人で高校野球が3度の飯よりも好きという友人がいた、
彼はすごかった。
何がすごかったかというと甲子園に出場した
甲子園球児たちの身長、体重をすべて頭に入れていた。
彼には脱帽したものだった。
おっといけないプロレスラ-の話題になったところで
話が大きく脱線してしまった。
何を言いたかったかというと
この写真、実際の身長とは正反対にスチーブが一番小さく、
アサノ氏が一番大きくみえるように撮ってある。
このバランスが絶妙でアサノ氏のもつパラソルが
ワンポイントになっていて
すごく好い。
アルバムの表紙に使いたいほどだ。
(今回は配信のみだからハードカバーは手にはいらない)
数あるゴダイゴのフォトのなかでもOne of the Bestではなかろうか?
ちなみに長州の実際の身長は181 cmくらいなのだろうか?