ゆーたんの時代/新たなる旅立ち編 since 2011. Where is that melody? 

ゴダイゴへの想いをこれからも発信し続けたいと思います。

中国からニーハオ

2014-01-25 17:01:33 | ゴダイゴ
早くも1月6日に中国に赴任してから3週間が経ちました。
前に3週間程度の海外出張の場合は出張終わるまであと何日か
とか思いながら日々過ごしておりましたが、さすが今回は
開き直っているせいか、まだ日本のことがあまり気になっていません。
過去に別の国で駐在していたときに、息子の中学入学にあわせて
家族を先に帰国させたことがありますが、あのときは家族と一緒の生活から
慣れた土地とはいえ急に一人暮らしの単身になったときは寂しい思いをしたものですが
今回は見送る側ではなく見送られる側の為か、ちょっと違うのかもしれません。
まあそのうち日本が恋しくなるでしょうが。

こちらへきてあまりゴダイゴ聞かなくなりました。
日本では通勤時間というものがあったのが、こちらではまだホテル
暮らし、事務所まで歩いて5分ほどということもあり
聞く機会が極端に減った気がします。
来週はアパートに引っ越しですが、アパートからも歩いて5分くらいの距離です。

ホテルではインターネットで日本のTV番組を観ていることが
多く(違法なんでしょうが、さすが中国)
あとは日本を発つ前にみつけた「G-SPIRITS」という昔の
プロレス話を特集した雑誌にはまっています、中古本
何冊か仕入れたものをこちらへもってきて、時間を過ごしております。

こちらへ来てから風邪をひいてしまったこともあり、
まだ事務所とホテルのあたり
をブラブラする程度です。
風邪があまりよくならないので
昨日はこちらの病院にも行ってきました。
結局それで半日つぶれていまいましたが、問診、血液検査、レントゲン撮影
と普通でしたが、ただレントゲン撮影の際、
日本なら「息をすってはい止めて」の決まりきった文句があるのに、
こちらは何の合図もなくさっとレントゲン撮影
結果はたいしたことなくお薬をもらって帰ってきましたが。

来週の木曜日からこちらは約1週間の旧正月休みが始まります
日本からの船便はすでに事務所に着いているので休みの間は
事務所とアパートの往復になりそうです。
これが終わればちっとは落ち着くかなといったところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする