ゆーたんの時代/新たなる旅立ち編 since 2011. Where is that melody? 

ゴダイゴへの想いをこれからも発信し続けたいと思います。

新たなる旅だち

2019-04-06 18:36:50 | ゴダイゴ

桜の季節になった。
息子が大学を卒業し3月末に就職先へ旅立った
関西から関東へ、
将来の本人の希望は海外駐在だとか
自分がたどってきた道だけに息子に
どうのこうのいうことは出来ない、
自分で考えて選んだ道を進ませるだけ、
ただ願いは、もし将来いい相手に巡り合えれたなら
伴侶は日本人の娘さんであってほしいと思う。
しかしこれも我々のコントロール外、
息子には話したことはないが
もし実際に駐在にでるようなことになったら
一言釘をさすかもしれない
学生時代は何も言わず自由にさせたが、
これからは今までと違う、
なんて言ってても実際の場面に出くわしたら
どうなるかわからないけど
まあまずは、元気で社会人として
頑張ってもらいたい。

さて最近だが出張の日程が流動的なため
僕ソンにも顔をだせず、
しかしCDはちゃんと短期間でリリースしてもらえるので、
欲求不足にはなっていない。
最近ではプレリュードがCDに近い唄い方で
よかったな、
それと不思議なことに僕ソンのためだけに唄った曲が
すごく唄いこなされている感じで良かったりするから驚きだ。

ところで一番直近発売のDon’t turn backは
CDもそうなんだけど、買ったけど
あまり聴けていない、
なんか自分とはどうも波長が合わない感じ。
次の4月の僕ソン、レアセレクションはまた出張が重なってしまったが、
そのあと5月のOne Dimensional Manは
これこそライブでは大変レアなのでなんとか参上
できないか画策中、
もし行ければ何年ぶりの僕ソンになるのかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Progress and Harmony | トップ | 2019年 in San Francisco  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴダイゴ」カテゴリの最新記事