退職後のこの約半年間を
振り返って何をしたか
何ができたか?
まず時間ができた。
基礎体力を上げていくため
ある程度の散歩/Walking timeと距離を
確保できた。
毎日続けているがまだジョギングには移行できていない。
もう少し寒くなったら走りだせるかもしれない。
負荷の少ない筋力トレーニングも開始
腕立て伏せも20-30回程度できるようになってきた。
ラジオ体操
(頭のなかでラジオ体操の音楽を流しながら)
さすがに大好きなチョコレートも
夏場はまったく食べたいと思わないし
(そのかわりアイスクリームは
しっかりといただいていたが)
そのせいもあってか体重を1年間で
2kg弱落とすことができた
体が軽く感じるようになってきたし
慢性の腰痛もやわらぎ、日によっては
まったく感じないこともある。
夜もよく眠れるようになった。
あとは目標にしていた車中泊での
国内旅行(今年は北陸と山陰決行)
来年はまず2月の広島のコンサートにあわせて
山陽道を計画中。
そのあとは四国を回ってみたい。
退職後に買ってよかったもの
●大型のPCモニター
(使用中のノートブックの画面に支障が
出始めたせいもあったが)
配信も大きな画面で観れる。
●Smart watch
携帯電話をあわてて
鞄から捜して出してこなくても
ブルーツース接続でSmartwatchで
通話ができる。
特に自動車運転中に便利。
●最近よくYoutubeでCMやっている
腰に巻いて姿勢を矯正するベルト。
はめているときも気持ちいいし
外したあとも腰がスッキリして軽い感じになる。
●車中泊を実現するために簡易のDIYで揃えた
カーテンやマットレスなどなど。
これらを準備できたので有料道路を使わない
車中泊の旅が実現した。
但し軽自動車での一人旅だけどね。
●関心のあるYoutube動画見まくった
選挙関連、古代史/邪馬台国関連、
2025年問題のものが多かったような。
●あとは何があるだろう?
そうだPCのSSDの容量が満杯になったので
外付けの安いHDDを購入。
これに最近ゴダイゴ関連の音源のみを
集中的に移管中。
しばらくはPCのStorageの
容量の心配する必要はなくなった。
●アマゾンプライム
これは息子のファミリーアカウント適用で
映画の視聴や、アマゾンプライム価格の適用享受。
そんなところだろうか?
なるべくお金をかけないように
これからも質素に
生きていくつもりである。
振り返って何をしたか
何ができたか?
まず時間ができた。
基礎体力を上げていくため
ある程度の散歩/Walking timeと距離を
確保できた。
毎日続けているがまだジョギングには移行できていない。
もう少し寒くなったら走りだせるかもしれない。
負荷の少ない筋力トレーニングも開始
腕立て伏せも20-30回程度できるようになってきた。
ラジオ体操
(頭のなかでラジオ体操の音楽を流しながら)
さすがに大好きなチョコレートも
夏場はまったく食べたいと思わないし
(そのかわりアイスクリームは
しっかりといただいていたが)
そのせいもあってか体重を1年間で
2kg弱落とすことができた
体が軽く感じるようになってきたし
慢性の腰痛もやわらぎ、日によっては
まったく感じないこともある。
夜もよく眠れるようになった。
あとは目標にしていた車中泊での
国内旅行(今年は北陸と山陰決行)
来年はまず2月の広島のコンサートにあわせて
山陽道を計画中。
そのあとは四国を回ってみたい。
退職後に買ってよかったもの
●大型のPCモニター
(使用中のノートブックの画面に支障が
出始めたせいもあったが)
配信も大きな画面で観れる。
●Smart watch
携帯電話をあわてて
鞄から捜して出してこなくても
ブルーツース接続でSmartwatchで
通話ができる。
特に自動車運転中に便利。
●最近よくYoutubeでCMやっている
腰に巻いて姿勢を矯正するベルト。
はめているときも気持ちいいし
外したあとも腰がスッキリして軽い感じになる。
●車中泊を実現するために簡易のDIYで揃えた
カーテンやマットレスなどなど。
これらを準備できたので有料道路を使わない
車中泊の旅が実現した。
但し軽自動車での一人旅だけどね。
●関心のあるYoutube動画見まくった
選挙関連、古代史/邪馬台国関連、
2025年問題のものが多かったような。
●あとは何があるだろう?
そうだPCのSSDの容量が満杯になったので
外付けの安いHDDを購入。
これに最近ゴダイゴ関連の音源のみを
集中的に移管中。
しばらくはPCのStorageの
容量の心配する必要はなくなった。
●アマゾンプライム
これは息子のファミリーアカウント適用で
映画の視聴や、アマゾンプライム価格の適用享受。
そんなところだろうか?
なるべくお金をかけないように
これからも質素に
生きていくつもりである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます